テーマ別掲示板

新しいトピック〕〔トピック一覧〕〔ホーム

6126件 ( 5001 〜 5020 )  |  1/ 247. 248. 249. 250. 251. 252. 253. 254. 255. /307


万葉さんへ パート2 削除/引用
No.179-1225 - 2008/10/17 (金) 18:28:10 - ひろ
小脳=運動神経を司る脳とお考え下さい。
筋肉、神経の病気ではありません。脳の病気です。
私は能天気にある程度歩行障害が進むまで受診しませんでしたが、考えすぎもいかがなものでしょうか?
「病は気から」というのは本当で、私もリハビリ中に「もう足は踵もきっとあがらない。疲れた。」と思うと、それすらもいきなりできなくなるのです。万葉さんを気持ちの問題と言っているのではなく、病気を探してばかりで他人に同じ症状を聞いてばかりで安心するのでしょうか?それでしたら、徹底的にセカンドオピニオンを受けるなりして安心材料を得た方が得策だと思います。

覚悟はしていても神経難病と告知を受けた時の苦しみと言ったら、言葉では表現できません。他にも神経難病で苦しんでいる方はいっぱいいらっしゃいます。ある意味、地獄です。
死にたいと思っても、死ぬ力すら残っていないのが神経難病です。
どうかその事を御理解下さい。

私も未だにどん底になりまた這い上がりを繰り返しています。
でも、闘病とはそういうものです。もちろん、闘病でなくても、人間は生きている間はそのような事の繰り返しです。辛い事の方が多いですよね。でもそれが「生きている証」なんです。

個人的な意見ですが、病名はあまり拘らない方が良いと思います。
病名ではなく、現在目の前にある症状がどうやったら軽快できるかを考える方が気持ちが一番楽になる方法です。
ですから私は、特に病名は拘っていません。
治らなくても進行しても、私は少しでも元気になりたいので。心だけでも。
病気になってから私は、今までの色々な悩みがちっぽけに思うようになりました。健康な時は苦しくても、病気になると色々な事に気付くからです。嫌な事も、幸せな事も含めてです。
変わらなくて良い所もあるけれど、変わらなきゃいけない所もあるんだって事にも気付きました。病気になって友達を失ったりもしましたが、今までは見離されたと思い込んでいたけれど、今は自分から見切りを付ける様にしました。失う事を恐れていたり、失った事ばかり追い掛けてていても何も解決はしない。
要は、小手先でやり繰りしたって何ひとつ変わらないという事です。

神経内科のドクターが特に何も仰っていないのであれば、今はそんなに気にする必要はないと思います。本当に何かの大きい病気ならば、必ず随伴症状が出てきます。どうかその事を忘れないで下さい。
そして眩暈も、ストレスからももちろんきます。
私がこの病気になって入院していた時に、主人が同じような症状になりました。結局はストレスでした。人間は考えれば考えるほど自分を追い詰め、行き場がなくなります。小脳の病気で眩暈があるとすれば、眼科医が見ても眼振(意図的ではなく細かく眼球が揺れる)が出ている事がわかります。私はもちろんそれも出ていますので、それによっての眩暈です。なので転倒ももっとするようになるのです。

万葉さんが信頼できるドクターでしたら何でも話してみて下さい。
そうすればきっと気持ちが楽になってくると思います。
実際お会いしていないので何とも言えませんが、症状を伺っている限りでは小脳ではないと思いますので。

これからの季節は気圧の変化で体調も不安定になります。
どうか万葉さんもお身体をご自愛下さいね。

厳しい事を書いて申し訳ありませんでした。

万葉さんへ パート1 削除/引用
No.179-1224 - 2008/10/17 (金) 18:14:06 - ひろ
こんばんは、ひろです。
万葉さんの書き込みの中に、小脳の病気も気になりだしたと書いてあったので、私が以前、自分の病気が脊髄小脳変性症と書いてしまったのが原因かと思い、心配で書き込みさせて頂きます。

どの病気にしても100%大丈夫なんて事は誰にも言えませんが、万葉さんに出ている痺れや痛みの症状、足は大丈夫(普通に歩けるって事です)という場合は、通常小脳の病気(脊髄小脳変性症のような)は先ず殆どありません。小脳の病気の初発症状は、大部分が足がふらついて上手く真っ直ぐ歩けないという所から始まる場合が殆どだからです。そして、痺れや痛みなどは全くありません。普通にしている時ですよ、もちろんつねられれば痛いし、正座をすれば痺れるという全く健常者と同じ感覚を持っているという事です。そして、ふらつきを感じた時には既に症状は進行をしているので、ふらつき以外にも一日何度も転倒する(平坦な道で、それも手が出ずに顔面から叩きつけられます)という他の症状が併せ持って出てきますから。

眩暈に関しても、私は物が二重に見えたりとか、眩暈だから眩暈じゃないんだかよくわからない症状は出ていましたが、疲れているのかな?程度にしか思っていませんでした。
ですから、ふらつき・転倒で完全におかしいと自覚症状が出た時には、もうある程度は病気が進行している状態なのです。発病時期は特定できません。以前から転びやすかったりと色々ありますので、これはどの患者さんでも同じようです。

ごめんなさい、ちょっと厳しい事を言わせて頂きますね。
正直な所、脊髄小脳変性症で現在既に自力歩行もできず、OT,PT,STの全てのリハビリでしか進行を遅らせる事のできない私にとっては、万葉さんのALSの次は小脳が心配という文面に、少しどうして全てを神経難病に繋げようとしているのかな?という気持ちを抱きました。
そういうつもりではないかもしれませんが、やはり私も色々な神経難病を疑われましたが、殆どが初めての神経内科の初診時の臨床検査でおおよその目処は言われたからです。ただ私は、否定の言葉が欲しくて他の病院を回っただけです。どうしても嘘であってほしかったので。
筋肉のぴくつきは、歩行障害が出て暫くしてから出ましたが、それも然程気になりませんでした。気にしすぎると、また他の症状が出てきそうだったからです。
小脳の病気がご心配なら、MRIをドクターに頼んで下さい。そして、それでも心配なら検査入院するしかないと思います。ですが検査入院は除外検査の為のものでありますので、物凄く辛い思いをしないとなりませんし、費用もかなり掛かります。
小脳の病気の場合は、殆どが特殊な歩き方などになりますので、変性疾患を専門とするドクターに診察して頂ければ、パッと見でおおよそはわかるそうです。個人差もありますから何とも言えませんが、私の経験上&ドクターの意見によると、脊髄小脳変性症などの場合は痛みや痺れ、筋力低下(病型によりますが)、関節の動きの悪さは殆どありません。歩けない、手が上手く動かないのは、運動の指令が小脳から上手く伝わらなくなった結果です。麻痺とは違います。ただ単に、自分の思うように身体がどんどん動かなくなっていくのです。それを自分で認識してしまうので、常に心との闘いになります。そして、日動変動ももちろんありません。歩けなくなったらもう二度と歩けないのです。そういう病気です。

(無題) 削除/引用
No.179-1223 - 2008/10/17 (金) 15:09:00 - 万葉
くよママさんも毎日症状と格闘されているのが書き込みから伝わってきます。本当に辛いですよね。

私はぴくつきの場所がだんだん変わってきましたが、回数はピーク時よりは少し落ち着いています。

これまでのいろんな症状に加えて、先週には生理になったかと思いきや不正出血があり、その数日後には街中でめまいが起きてしまいました。
このへんの症状は心配のし過ぎで女性ホルモンが乱れているような感じですね・・・。ただ、小脳の病気も心配になりだしました・・・。
 
過去ログで、目の周りがぴくつく、という方は多くいらっしゃいますが、細かくいうと目のどのへんですか?
私は目のふち、眼球と接している部分がぴくついた気がしたんですが、そのようなことはありましたか?
まためまいを経験された方も何か経験を教えて頂けると助かります。

宜しくお願いします。。

おはようございます 削除/引用
No.179-1222 - 2008/10/17 (金) 09:44:28 - くよママ
最近またクヨクヨモードでしたので、昨日3回目の神経内科を受診してきました。
今回は私よりも若い女医さんで話しやすい雰囲気があったので、
「先生ピクツキが増えてきてます。時々左ふくらはぎが突っ張ってるような痛みをともないます、マッサージしてもらったら治ったり日差変動があります。」等症状を聞いてもらいました。
先生曰く 
「私もすごく頻繁に(毎日)ピクツキがあるんだけど気にしてないよ!!」って言われてしまいました(゜o゜)
・・・で簡単に力比べ。
「まず神経難病の場合、ピクツキで受診される方は心配ないものがほとんどで、本当にあなたが心配するものであれば他に症状が出ていてむしろ他の症状たとえば歩きづらい、力が出ない、筋肉の痩せ(体重の痩せではないですよ。肉がえぐれてきたりとかのことですからね!)とかで受診されますからね」とのことでした。
「あなたの場合筋電図する必要性は感じないし、薬でピクツキを抑えることもできるがあまりおすすめできません。でも、心配ならまた受診してくれたらいいからね。」と言ってもらえて心の拠所ができたようで少し気持ちが落ち着いてきました。
ここからは余談ですが、病院受診後息子の小学校で保護者の集団面談があり行って来たのですが、息子の担任は学校一???怖い先生(自称)と言われているほどの方で 私の緊張はMAXに!!
約1時間半でしたが、全身ピクツキまくりでこの短時間にここまで出るか(◎o◎)!?ってくらいピクピクしておりました。
やはり緊張や不安な気持ちはピクピクを誘発させるんだ!と思いました。よしさんのアドバイス本当にピンポイントでついてくれてるのでありがたいです。ありがとうございました。
私の心も日差変動がありありなので またいつクヨクヨしだすかわかりませんが、その時はまた投稿させてくださいませ・・・<(_ _)>

くよママさんへ 削除/引用
No.179-1221 - 2008/10/15 (水) 12:55:35 - よし
こちらこそ気を遣わせてしまってすみません。

自分がまったく経験していないことなら書かなくて当たり前なのでですが、自分が経験していること(今も)なのでまったくなにも書かずにいるのは、ちょっと罪悪感を感じてしまうので…
私自身の心の持ちようなだけで、誰のせいでもないので気にしないで下さいね。

ぴくつきかたの種類に関しては過去ログにもあるようにたくさんの表現の仕方があります。
やはり繊細な方が多いせいか、言語表現も豊かな方が多くとても参考になります。

よしさんへ 削除/引用
No.179-1220 - 2008/10/14 (火) 18:42:33 - くよママ
すみません(T_T) よしさんを苦しめてしまった様で心苦しいです。
よしさんが書かれた過去ログ等、すべてのログ しかと拝見させていただいております。
すごく参考になってます。
ですのでよしさんが返答下さった通りで結構です。
私の投稿にきちんとお返し下さるその気持ちだけでもありがたいです。ですが今後はお気遣いなく(^^ゞ
もし、私のようなピクツキ方の方がいらしたのであれば心強いな〜なんて思って投稿してしまいました(~_~;)
私の方はといいますと不安な気持ちはあるのですが、ジムに通うようになり 少し気を紛らわすことができています。不安神経症は昔からなので治るかどうかはわかりませんが、やはりいつかは何らかの病気になるのだろうから その時に少しでも気が負けてしまわないようなものを身につけたいと思っています。
何かうまく伝えられずですみません。。。

(無題) 削除/引用
No.179-1219 - 2008/10/14 (火) 09:16:40 - よし
ひろさんへ

大変な思いをされたのですね。
その後体調はいかがでしょうか?
風邪やインフルエンザなど、感染症も流行ってきますのでご自愛下さい。


くよママさんへ

書かれておられる件につきましては、何度も何度もこちらに書きましたので書き込みは遠慮させて頂きます。
ご心配なお気持ちも、過去ログを読む大変さも分かりますが、同じ事を繰り返し繰り返し書くことに疲れてきました。

過去ログに書いたことがない事がありましたら、書かせて頂きたいと思います。
愛想が無くてすみませんm(_ _)m

その後… 削除/引用
No.179-1218 - 2008/10/13 (月) 20:51:48 - くよママ
前回投稿させていただいてから10日程経ちましたがあいかわらずピクツキはあります。
そこでピクツキ方を観察していたのですが、ピクッ(ビクッかも?)って1回で終わることが多いのですが、たまにすごい速さでピクピクピク・・・って連打してる時もあり、これが恐怖感にかられます。
すごい速さの時は運動した日の晩だったのでそのせいかもしれません。
でも、運動してない時もこんな症状があったかもしれません(;一_一)
私の場合下肢とくにふくらはぎがよくピクツキますが、足でおならをしているみたいにポコポコポコ・・・って感じなものもあります。
みなさんのピクツキ方はどのような感じですか?
私のようなピクツキ方のかたはおられますか?
過去ログも参考にさせていただき、貧血があることもあり鉄分やカルシウム等取るように心がけてます。
あと少しですがアルコールを摂った後はピクツキがマシになっているような気もします。
よろしければご意見いただけましたら嬉しいです<(_ _)>

つばめさんへ 削除/引用
No.179-1217 - 2008/10/07 (火) 19:17:36 - ひろ
はじめまして。ひろと申します。

足の指のグニャグニャ〜って動くのはとても気持ち悪いですよね。私も足と手の指がよく動きますね。グニャグニャです(笑)。
他にも至る所にぴくつきがありますが、殆ど気にはしていないです。最初は気になりましたけどね。
私は病名が付いているので、それから来ているのかもしれません。特に聞いていないというか、いつも聞きそびれるのですが。何回も病名を出すのもあれなので、過去ログ(結構近い日付にも書いてあります)をご覧になって下さい。

副作用は多かれ少なかれ、やっぱりあるんじゃないかなという考えの持ち主です。私はたくさんの薬を飲んでいますし、以前メンタルクリニックに行った時にドグマチールを飲んだら、何故か母乳が出ました!!で、薬剤師さんに相談して中止しましたよ。
今は漢方などの東洋医学と西洋医学を両方飲んでいます。でも、漢方は私には合っているようですね。
神経内科と精神科と両方受診していましたが、神経内科は病気があるのでそのまま続行ですが、先日から精神科をやめて臨床心理士さんによるカウンセリングを受け始めました。私は精神科のお薬を飲むほどではなかったのと、これ以上薬を飲みたくないという思いから、薬よりもカウンセリングを受けた方が自分には効果があると判断したからです。保険が利きませんので、かなり割高にはなってしまいますが、心だけでも穏やかでいたいという気持ちからそう決めました。なので、みっちり1時間カウンセリングも受けています。

通院、通院、通院と、通院三昧の毎日を送っていますが、病気と向き合ってうまく付き合っていく為には致し方ない事だと割り切っています。

よしさんへ

先日、頑張って食器洗いをしていたら、お皿を持ち上げただけで肩を脱臼してしまいました。そして昨日は冷凍庫を漁っていて、ちょっと上を向いたら腰の筋肉を損傷してしまいました。
筋力低下は殆どないと言われていても、やはり今まで小脳特有の酔っ払い歩き状態などで相当負担が掛かっていたのだと思います。なかなか思うようには行きませんね。こういう事が起こる度に、いつも凹む私です。でも頑張りますね。

皆さんも、どうかお身体をご自愛下さいね。

(無題) 削除/引用
No.179-1216 - 2008/10/05 (日) 11:37:29 - つばめ
よしさんへ

レスありがとうございました。
あ…過去ログにあるんですね…ざっとは見ていたんですがもういちど見てみます。

副作用は、もしもあったら怖いですね。それは聞いてみようと思います

ではありがとうございました

(無題) 削除/引用
No.179-1215 - 2008/10/04 (土) 17:56:33 - よし
つばめさんへ

大事なことを書き忘れていました。
薬のことは主治医に相談して下さい。
副作用の可能性はゼロじゃないと思います。

過去ログに副作用のことを書いておられる方がおられたように思います。

つばめさんへ 削除/引用
No.179-1214 - 2008/10/04 (土) 11:34:44 - よし
こんにちは。はじめまして。よしと申します。

過去ログを読んで頂ければおわかりと思いますが、足だけでなく手の指も動きます。
私も手の指はよく動きますね。

ぴくつきにあわせて指が勝手に動くのはごく普通の症状です。

そのうち慣れると思います。

足の指が動く・・ 削除/引用
No.179-1213 - 2008/10/04 (土) 09:31:44 - つばめ
初めまして、検索でやっとこちらを見つけて書き込ませて頂きます。

私は30代の女性なのですが、一年ほど前から特に足の裏がぴくつき(?)ます。
初めて見たのは、凄く寝不足の朝でした…足の小指が勝手に左右に開閉しているのです。よく観察していると、足の裏の端の筋肉がごにょごにょっと動いてその連動で小指が動いてしまっているようでした。
症状は、強くでる日もあればほとんどきにならない日もあります。
神経内科に一年前に受診しましたが、怖い病気の可能性は低いと言われ…。
でもごにょごにょっと派手に動かれるとびっくりしますし一緒に小指が動いてしまうのが気持ち悪いです・・
あれから一年経ちましたが、特に進行しているわけではないですが止みません。
しかし前からそうだったのかもしれませんが、踵にひびが入ったようなしわが出来ているのが気になります。
脹ら脛もたまに動くので、メジャーでたまに測っていましたが変わりません。
体重は2キロほど増えました・・・・。

身体能力的には変わらないようですが、運動した後にぴくつきが激しくなるような気もします。

一番気持ち悪いのは足の指ですね。。最初見たときが一番酷くて、思い切り左右に開閉していたのです。
こんな症状ってぴくつきの人には多いんでしょうか・・

あと、私は不安神経症(パニック障害)で数年薬を飲んでいます。
薬との関係性も気になります・・。

取り留めもなく書いてしまいましたが、こちらで告白できるだけ気分が和らぎます。
ありがとうございました・・意見など頂けたら嬉しいです。

(無題) 削除/引用
No.179-1212 - 2008/10/03 (金) 12:06:26 - よし
くよママさんへ

過去ログを読んで頂ければわかりますが、みなさんほぼ同じ症状で、良くなったり悪くなったりを繰り返している感じです。

一番良いのは症状が出るたびに病院で診察を受けることですね。

掲示板の書き込みだけ、医師の診断だけでは不安ですが、両方が同じ意見なら安心ですからね。

ありがとうございます。
うちの夫は優しいですよ〜。症状については完全にスルーですが(笑)

薬については、先生と相談されるのが良いと思います。
私は先生に処方されても怖くて飲めないので意見を書ける立場でないです。長年の不安症から病院での検査や処置、投薬にも不安が出るようになりました。
あちこちの病院へ毎日行っていたのが嘘のようです。

よしさんへ 削除/引用
No.179-1211 - 2008/10/03 (金) 07:50:55 - くよママ
おはようございます。レスありがとうございました。おっしゃるとおりきっとこれはダメだすぐに病院に!!って思った時は何が何でも行ってますね(^^ゞ 不整脈発作時なんて無理矢理半ば強引に「循環器の先生にみていただきたい!」って救急病院に連絡して行ってしまったことがあります。だいたい総合病院では総合内科ドクターが診察して必要性があれば循環器ドクターに回されるみたいで。しかし、これから先症状が増えてきたらと思うと心臓バコバコですね。すでに昨夜から期外収縮が頻発です(T_T) 精神安定剤のメイラックス、頓服でソナラックスというお薬を心療内科でいただいているのですが、どうにもこうにも強烈な眠気でこれまた不安に駆られながら眠りにつく状態で、なかなか飲めないのです。本当は飲み続けた方がいいんでしょうが。抗欝剤!?のデプロメールのみ現在服用して様子見てます。これまた即効性がないようでじんわり型らしいのですが。
話は変わりますが、よしさんのご主人はとてもやさしい方のようで羨ましいです(^o^)

その後 削除/引用
No.179-1210 - 2008/10/02 (木) 18:22:59 - 万葉
皆さんは体調はどうですか。

私はやや落ち着いてきたかなーと思っていたぴくつきがここ2、3日また回数が増えてきました。ぴくつきが始まって1か月が過ぎて、2か月目に突入です。

ぴくつき以外の症状は良くも悪くもならず変わりません。
でも、筋力低下や脱力感というよりも、痛みやしびれが主な症状になってきたので、ALSではなく他の疾患なのかもしれません。

8月の中旬に手足のしびれから始まりましたが、その少し前に胃の調子が悪く、病院でもらった薬を1週間服用していました。
原因がまったくわからない今、その薬が体に合わなかったのかな、とも思うようになりました。あくまで想像ですが。
来週経過報告で病院に行く機会があるので、先生にも聞いてみたいと思います。

付け足し 削除/引用
No.179-1209 - 2008/10/02 (木) 13:44:17 - よし
舌の症状に
痛み、しびれを付け加えます。

「舌痛症」というものもあります。

(無題) 削除/引用
No.179-1208 - 2008/10/02 (木) 13:43:08 - よし
くよママさんへ

舌を出すと普通震えます。
ぴくつきはまだ出ませんか?
舌の主な症状は、震え、ぴくつき、萎縮しているように見える、動かしにくいなどです。

心配な場合はソッコー病院に行って下さい。
「一つの症状=一回通院」でも、一週間に一回か二回の通院ですむと思います。
といっても、自分でもたいした症状ではないとわかってるんですよね。
だから、病院に行くより掲示板で聞く程度でも安心できるんですよね。
それは私も同じなのでわかります。
本当に深刻だと思うなら、朝一で病院に駆け込みますよね。
私も、自分でも知らず知らず「病院に駆け込む症状」と「掲示板やネットで解決する症状」をふるい分けているようです。


家族にあれこれ言っても大丈夫のように思います。
性格にもよるのでしょうが、自分は自分のことを24時間考えていますが、相手はそうではないので、聞くときは真剣に聞いていてもスルーしていてもどちらにしろ数分後には忘れています。

考えているのは自分だけなので「うざいと思われるのではないか?」というより「自分で自分がうざいから、他の人もうざいと思っている」状態だと思います。
自分と他の人は違いますからね。同じようには考えていないし、感じてもいません。

だから、言っても無駄だと思うか、好きなだけ言ったっていいやと思うかは、これも自分の性格でしょうね。
私は一から十まで言う方です。
夫には「今度は何?」と言われます(^_^)

ミッチョムさんありがとうございます 削除/引用
No.179-1207 - 2008/10/01 (水) 21:25:30 - くよママ
不安はなかなか消えないものですね。過去ログ参考にさせていただいておりますが、発見できないものがあって焦っていることがあります。舌を出すと震えているのです。ああ・・・怖いです。皆さんはそんな症状ありますか?

くよママさんへ 削除/引用
No.179-1206 - 2008/10/01 (水) 15:11:41 - ミッチョム
はじめまして

私もぴくつき始めてから、ずっとこちらの掲示板にお世話になっている一人です。
よしさんはじめ色々な方のコメントで支えられています。

くよママさんの状況よくわかります!私も心配性で、頭が痛ければ脳腫瘍や血栓ではないかと思ったり、動悸がひどくなると心臓病では無いかと悩んだり、不安神経症の症状ですよね。

今回のぴくつきも色々調べてたら、怖い病気が出てきて頭が真っ白になってしまいました。
今はこちらでいろいろ勉強をさせていただき少し気が楽になって来たところです。

くよママさんも過去ログを読むと参考になると思いますよ〜
PS:私も一児にママです。

6126件 ( 5001 〜 5020 )  |  1/ 247. 248. 249. 250. 251. 252. 253. 254. 255. /307

スーパートピック (このトピックの拡張トピックです)




パスワード チェックした記事を このトピックを
     名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文  通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証    個人情報を保存 上に上げない 解決
スパム対策   ←スパム対策のため、半角数字で3809と入力してください。
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
 ※ #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。
 
 ※ 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
 ※ 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
 ※ 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
 ※ 検索機能がついています。新トピックを作成する前に、同テーマのトピックがあるか必ず検索してください。