テーマ別掲示板

新しいトピック〕〔トピック一覧〕〔ホーム

141件 ( 61 〜 80 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. /8


(無題) 削除/引用
No.135-84 - 2005/08/22 (月) 22:57:36 - タケ
>水面さん
不眠の人は多くて、過眠の人は少ないので同じ悩みを持てる水面さんとお話できて嬉しいです。
次の日、起きられないんじゃないかと言う不安に神経すり減らして、いつも緊張して生活して休みの日しかくつろげない感覚が俺も同じように分かります。とても、辛くしんどいです。
俺が朝、覚醒しないのは揺すられても叩かれてもムリなレベルなのでバイブ程度ではむりです。抗鬱剤を飲むようになって少しは寝覚めが前よりはマシになった気はします。
水面さんの話を聞くとやはり、鬱が関係しているのだろうなと思いました。

>いのたまさん
躁うつ病の可能性もありそうですか〜なるほど。俺は、体の冷え対策にローヤルゼリー配合のでかびたCを毎日飲むようにしています。おいしいし、効き目はよくわからないけど冷えにはいいそうなので。
こころの医学が良く分かる本購入しました。同じように苦しんだ人が活躍しているのは、勇気づけられます。応援しています。。

睡眠過多 削除/引用
No.135-83 - 2005/08/22 (月) 16:32:00 - 水面
タケさん、はじめまして。
私も睡眠の障害があります。脳波をとったらちょっと異常が出ました。
もともと過眠で10時間以上平気で寝てしまうし、大事な場面でも寝ちゃうとか、寝起きはまっすぐ歩けないという人間でしたが、
うつ状態の頃は最初は不眠、のちにすごい過眠となりました。
ちなみにPTSDはありません。

今はうつから抜けたため良くなっていますが、
今でもたまに「眠りに捕まってしまう」と、本当にキツイですね。
(「眠りに捕まる」→こう、海で藻が絡まってゴボゴボッと溺れるみたいな感じなんです)
でもこれ、人にはなかなかわかりにくい感覚みたいです。

幸い目覚ましには気が付くので、当時は這っていって前の晩にセットしておいたリタリンを飲んで、効いてくるまで床で倒れながら待って、それから仕度して仕事に行っていました。だから目覚ましが鳴るのは出勤時間の2時間半前。

毎晩毎晩、明日起きられないんじゃないだろうかという不安と緊張を薬で抑えて寝ていましたねえ。
休日に寝ていて自然に目が覚めると、「寝過ごした!!!」と心臓バクバク冷や汗が出て、休みだと思い出してほっとするというのを毎週繰り返してました。

うつから抜けた頃に睡眠障害も一緒にマシになりましたから、
やっぱりうつから来るところも大きかったのだろうと思います。
まあもちろんもともとの脳の仕様の異常みたいなものは消えてないわけですが、リタリンは飲まなくて済むようになりました。

自分の話ばかり書いてすみません; 過眠の悩みは周囲にあまりいないので、つい色々語ってしまいました。
タケさんは目覚ましに気付かないところが、すごく大変ですよね。
起きなきゃならない日の前の晩は、さぞかし不安で苦痛だろうなと思います。
タイマーで身体に直接触れて気付くような、例えば携帯のバイブレーション機能などと、目覚ましの音刺激と、テレビの言語的な音刺激を組み合わせてみるなんてどうでしょうか。
私は意外と言語的な音刺激(人がしゃべってる)だと目が覚めやすいみたいなので、テレビのオンタイマー機能と目覚まし時計2個でやっています。

(無題) 削除/引用
No.135-82 - 2005/08/22 (月) 00:12:22 - いのたま
>ぐー。さん
アモバンよりマイスリーのほうが合うんですね。マイスリーは、私も使い始めは感触が良くて、体がふわ〜っと暖かくなって眠る感じでした。

>タケさん
睡眠過多はうつの非定型の症状でもあるし、双極性障害(躁うつ病)も考えられます。双極性障害II型は、躁はさほど目立たず、うつが中心なので、見逃されやすいんです。双極性障害の傾向があるなら、リチウムやデパケンなど気分安定薬を服用する必要があります。

タケさんは冷えがきついんですね。経験的に、冷えやすい人は睡眠時間が長めの傾向があるように思います(私もそうです)。ショウガなど体を温める物を積極的に取り、夏場でも冷さないなど心がけるといいのでは? 食生活や日常生活に気をつけても冷えがつらいなら、漢方薬を試してみてはいかがでしょう。

過眠について 削除/引用
No.135-81 - 2005/08/21 (日) 20:41:53 - タケ
俺は、普段は睡眠8〜9時間と長くてこれでも社会生活送るのに困る事がありますが、マレに14時間とか眠り続けてしまう事があります。当然遅刻で、社会生活を送るのが非常に困難で心底困っています。

日中の激しい眠気とかはないのですが、とにかく、朝覚醒しないのです。時計を4個セットしても全く気づかずに寝てしまっていたりします。遅刻は日常的にあります。当然、クビニなります。
睡眠科医で無呼吸とかの検査をするPGF検査だったかな?をしたけど、眠りの質には異常なしでした。

先生の話では、うつ病の人で特に若い人などには過眠の症状はよくみられるそうです。
リタリンなども処方されましたが、そもそも朝起きれないので飲むことが出来ずに意味がありませんでした。効き目は全くなしです。

昔、虐待を受けたのもあり、どうも中学1〜2年からこの症状が出始めました。気分障害と診断されてますが、自分ではPTSDでその症状のひとつなのではないか?と思っています。他にも冬場に冷え性を通り越して寒さで関節が痛くなり、歩けなくなったこともあります。

自律神経がなんかやられてるのではないか?と思っているのですが、まだはっきり分かっていません。他の方は、どのような診断されてるか、なんの薬を飲んで改善されたか?同じような症状のかたが気になります。もしいらっしゃいましたら、教えて欲しいです。

愛しのアモバン君 さようなら 削除/引用
No.135-80 - 2005/08/21 (日) 11:01:22 - ぐー。
3年お付き合いしたアモバン君とさよならしました。
ほろ苦いのも気にせず飲めるようになったのに・・・・。
どう加減しても 過眠になったり途中覚醒したりと
アモバン君との相性が とっても悪くなってしまいました。
以前に比べ随分元気になってきたから
アモバン君飲んでからもチャットしたりテレビ観たりしてた私が
悪いんでしょうね。

今はマイスリー君を毎夜2錠
私をぐっすり眠らせてくれ 朝も気分が軽いです。

どちらも軽い入眠剤なのに こんなに効きが違うのかと驚いています。

いのたまさん、ありがとうございます 削除/引用
No.135-79 - 2005/08/21 (日) 09:15:20 - 寅次郎
 そういうものなんだと、今分かりました。
 私は頓服ももらってないので、次回の診察で頑張って言ってみようと思います。有難うございました。

Re:眠れない 削除/引用
No.135-78 - 2005/08/20 (土) 21:11:54 - いのたま
分包になっているから薬を変えるのが面倒ということはないと思います。処方するのは医師、薬を分包にする作業は薬剤師の仕事ですから。

寅次郎さんは統合失調症ですよね。不眠は再燃の兆しの場合があるし、患者がつらいと訴えているのに、なぜ薬を増量しないか不思議です。

頓服が出ているなら、就寝の1時間くらい前にのんでみることを勧めます。頓服が出ていなくて、なおかつ次回の受診の際も薬が増えなかったら、「イライラする時があるから、頓服が欲しい」とリクエストしてみてはいかがでしょう。

眠れない 削除/引用
No.135-77 - 2005/08/20 (土) 12:42:34 - 寅次郎
 私もテトラミド飲んでいます。しかしこれ、眠剤としては全く効きません。
 他にサイレース2錠、ドラール、リスパダールを飲んでいますが、効きません。3、4時間しか眠れないのです。
 今日も診察で「眠れません」とアピールしたのに「同じように薬だしときますね」と流されました。
 私の場合、寝る前の薬が5錠まとめてパッケージに入れられている(入院した時みたいに)ので、薬を変えるのが面倒くさいのかなあ、と思っています。

熟睡してみたい・・・ 削除/引用
No.135-75 - 2005/06/08 (水) 04:40:04 - 秋里@うつ
テトラミド、レンドルミン2錠、マイスリー、ロヒプノールを
飲んでいますが、あまり眠れません。
早朝に起きてしまったりします。
また病院に行った方が良いのかな?
薬が増えるのは、嬉しいことではないですが。。。

いつまでも寝ていたい 削除/引用
No.135-74 - 2005/06/05 (日) 20:33:41 - にこのおにぎり
この涼しい気候は睡眠の好条件。いつまでも寝ていたら、何か頭に血が回らない感じで、いけない! 起きてとりあえず食事をしました。しかしまた眠りに戻りたい。

鎮静剤系。 削除/引用
No.135-73 - 2005/04/04 (月) 04:10:14 - ユエ
ロヒプノールを処方されて、初回は眠れたんですが、2回目からは効果がないみたいになってしまいました…。前回の診察で「眠りが浅い」とか「3時間で起きる時や12時間以上寝てしまうときがある」とか睡眠が安定しないことを訴えたら、主治医が悩みに悩んだあげく、ベゲタミンを一緒に飲むように処方してくれました。
「ユエさんはお酒強いみたいだから効くかどうか分からないけど…」と言ってました。…お酒強い人は薬全般が効きにくいのでは?とちょっと不安になりました。抗鬱剤も効いてるのか効いてないのか…。うちは両親ともお酒強いんですが、母が更年期障害でホルモン剤を処方されてても生理が2回来るとかで、効いてるのやら効いてないのやら?って感じみたいです。なまじ体が強い家系だと薬が効かないこともあるようです…。

ロヒプノール1mgの1/3錠から 削除/引用
No.135-72 - 2005/02/17 (木) 20:13:21 - つかさ
最近主治医に不眠で徹夜してしまうことが多いとか、過眠で12時間以上寝てしまうとか、症状を訴え続けてました。
それまでリスミーを処方されててもあまり効果がなかったんです。昨日診察で、ロヒプノールを処方されてやっと深く眠れました(アルコールと併用で。本当はいけないんですけどね)。地震にも気づかないほど。
ちなみに、昨日主治医に聞いた話では、アルコールに強い人は眠剤が効きにくいそうです。眠剤はアルコールと同じような所に作用するって言ってました。私なんかはお酒に強い方なので、麻酔も効きにくいです。それと同じなのかな?
>お酒強い人は、麻酔も効きにくいのですか?
>知らなかったです。
>自分は、今、ウインタミンか、日によって眠剤ゼロで
>寝てます。朝寝坊に困ります。

やっと。 削除/引用
No.135-71 - 2005/02/17 (木) 03:21:38 - ユエ
最近主治医に不眠で徹夜してしまうことが多いとか、過眠で12時間以上寝てしまうとか、症状を訴え続けてました。
それまでリスミーを処方されててもあまり効果がなかったんです。昨日診察で、ロヒプノールを処方されてやっと深く眠れました(アルコールと併用で。本当はいけないんですけどね)。地震にも気づかないほど。
ちなみに、昨日主治医に聞いた話では、アルコールに強い人は眠剤が効きにくいそうです。眠剤はアルコールと同じような所に作用するって言ってました。私なんかはお酒に強い方なので、麻酔も効きにくいです。それと同じなのかな?

悪循環 削除/引用
No.135-70 - 2005/02/15 (火) 05:24:04 - 阿佐美
朝7時過ぎに主人が出勤する時、出来ない事が多いですが、根性で
起きて、お見送りしますが、未だ寝不足で眠いので、又寝てしまいます。
で、ほって置くと自然に目が覚めるのが、昼過ぎるのが殆どです。
少し前は10時とか目が覚めたのですが。
其の後起きてもずっと眠くて夜夕食の頃少し(夕食の支度をしたりする為か)
多少起きてる感じですが食後又眠いです。
しかしだからと言って、床に附いても眠れません。
眠くてアクビしているのに寝られません。
で、深夜まで起きていて、朝は寝不足なので。。。
この繰り返し。別にいいんです。でも世間とお付き合いが出来ません
朝方人間の主人とも、パターンが会わないので、休日は寝不足になります。
如何したら、修正できるでしょうか?

デプロメールを服用したら 削除/引用
No.135-69 - 2004/12/21 (火) 17:35:01 - つかさ
みなさん、こんばんは。
デプロメールを処方されました。
自分の希望とカルテに記載され、
朝、鬱用に。でも、中途覚醒がありました。
今日、会社を休んでしまいました。
そこで、診察を受診し、主治医と相談の結果、
メイラックスを午後8時に飲むように、処方されました。
効くと良いけど。朝鬱に・・・。

いのたまさん、ありがとうございます 削除/引用
No.135-68 - 2004/12/21 (火) 14:49:30 - よし
眠剤(ではなく、ソラナックスを飲んでいます)でコントロールは可能です。
このところ、ずーっと薬に頼らなくてもきちんと眠れていたのですごく落ち込んでいます。
なんでいちいち足がむずむずするのか・・・毎晩、情けない気持ちでいっぱいです。

Re:むずむず足症候群 削除/引用
No.135-67 - 2004/12/19 (日) 18:14:29 - いのたま
聞いた覚えがあるので調べてみました。睡眠障害に入るんですね。睡眠障害は不眠症以外にもいくつも種類があって、むずむず足症候群もその一つとのこと。

http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000709.html
http://www.kinyobi.co.jp/uramadoEntries/massaka/12

メカニズムや改善の方法まで調べていませんが、眠剤で調整できないのでしょうか。

むずむず足症候群 削除/引用
No.135-66 - 2004/12/18 (土) 22:43:53 - よし
らしいです。
ネットで調べただけなんですけど。
同じ方おられますか?
寝ようとすると足がむずむずしてとーっても動かしたくなり、貧乏揺すりのように動かしたり、立って歩くとおさまります。布団に横になるとまたなります。気持ち悪くて眠れません。
最近、ずっと寝付きが良かったのにまた薬(ソラナックス)のお世話になっています。
子供の頃からたまーになっていたのですが、昔よりむずむず感が長引いているようです。
なにかいい対策はないのでしょうか。知っている方がおられたらぜひ教えてください。

過眠のこと 削除/引用
No.135-65 - 2004/11/16 (火) 17:37:12 - 月子
私はうつ病なのですが、日中の眠気がすごすぎて休職の原因になりました。
歩きながら寝たり、上司と1対1で話しながら眠り込んだりしてました。いつでもどこでもかくんと寝てしまい、誰が見ても異常で病的だとわかったそうです。駅のホームを寝ながら歩くなど、ちょっと危険な状態だったのでリタリンを投与されましたが、1Tで効かなくなった頃に休職しました。ナルコレプシーに近いくらいの強烈な過眠症でした。大げさでなく、事故死しなくてほんとによかったです。休職ということでリタリンをなくし、2ヶ月近くほとんど寝たきりでしたが、抗鬱剤だけでちゃんと回復しました。
今はリハビリ出勤中ですが、早朝覚醒を繰り返すので寝起きが悪く、11時までの出社に必死です。

私の場合、先生に「眠い」と訴えるばかりで、「〜くらいに/〜しそうに眠い」とか、具体的な症状をちゃんと言わなかったのが症状を深刻化させてしまった原因だったように思います。
眠れないことに目が行きがちですけど、「どれくらい眠い」という表現も大事ですね。

私も。 削除/引用
No.135-64 - 2004/11/13 (土) 00:35:46 - ユエ
私も日中眠いです。
おととい病院の待合室でヨダレを垂らして寝ちゃいました(笑)23歳の女なのに恥ずかしい…。
私の場合、朝起きれないので「過眠」の症状なのかもしれません。

しかも、頭がハッキリしなくて、授業で聞かれた質問の意味が取れなくて困ることが多いです。
朝起きても疲れが取れないのも分かります。夢ばっかり見るし。夢をよく見る人は眠りが浅いって言うから「眠りが浅いから長い時間寝なきゃいけなくて、日中も眠気が襲う」っていうことかもしれません。

141件 ( 61 〜 80 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. /8



パスワード チェックした記事を このトピックを
     名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文  通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証    個人情報を保存 上に上げない 解決
スパム対策   ←スパム対策のため、半角数字で3809と入力してください。
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
 ※ #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。
 
 ※ 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
 ※ 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
 ※ 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
 ※ 検索機能がついています。新トピックを作成する前に、同テーマのトピックがあるか必ず検索してください。