テーマ別掲示板

新しいトピック〕〔トピック一覧〕〔ホーム

6128件 ( 4781 〜 4800 )  |  1/ 236. 237. 238. 239. 240. 241. 242. 243. 244. /307


よしさんへ 削除/引用
No.179-1465 - 2010/04/25 (日) 16:32:00 - サムサム
お返事ありがとうございます。

いやはや、筋肉のぴくつきというのは不気味なものですね。私の場合それだけではなくて色々と症状があるからなおのこと不安です。
でも、よしさんも上肢の腱反射亢進など他にも症状があると知り、こう言ってはなんですがちょっと安心しました(変な言い方でごめんなさい)。

私の場合、針筋電図を4回しているわけですから客観的に見ればもう不安に思う理由はないはずなんですけど、やはり現時点で諸々の症状がある、という事実が気分を滅入らせるんですよね…。


この掲示板の中にも、感染不安のあとにぴくつきが始まった、という方がおられましたね。他にもエイズノイローゼのあとにぴくつきが始まったという書き込みを以前どこかで目にした記憶があります(この掲示板ではないですけども)。過大なストレスとその後に見られる筋肉のぴくつき…なんらかの関係はあるのかも知れません。

まぁ、いろいろと考えてしまいますけども、予期悲嘆は損ばかりとも言います。
これからもちょくちょく覗きに来ます。

サムサムさんへ 削除/引用
No.179-1464 - 2010/04/25 (日) 15:10:54 - よし
よしともうします。
初めまして。
ピクつき歴8年です。
現在、父親がALSです。

> ・右拇指球の軽度の痩せ、親指の使いづらさ

ALSであればこの時点で筋電図でわかります。
というか、分かった患者さんと知り合いました。
「こんな初期で見つかる人も珍しい」と言われたそうです。
診断がついてから2年目ですが、今でも会社に行かれて普通に生活されています。昨年は結婚もされました。

> ・滑舌が悪くなった

私も気になったので二年前からボイストレーニングに言っています。
改善可能です。

> ・下肢の深部腱反射の亢進(これは自覚があるとともにDr.の所見とも一致します)

私は上肢です。6年前からです。その時の先生からは「痩せてきたらすぐ来てね」と言われて経過観察になりましたが特になにも起こっていません。

筋電図もいろいろあるようですが、神経内科の専門医の診察と筋電図で異常がなければ、ALSは否定的と思います。かなり初期の段階でも筋電図では異常を示すようです。

ちょっとお邪魔します… 削除/引用
No.179-1463 - 2010/04/24 (土) 16:51:49 - サムサム
初めて書き込ませていただきます。30代男性です。

初発は平成20年の10月です。お恥ずかしながらエイズノイローゼになった直後のことでした。エイズノイローゼ状態が1週間ほど続いて、結局陰性で「良かったー」と胸をなでおろした数日後に足の突っ張り感と脱力感を感じて近所の総合病院の神経内科を受診。神経学的な検査(脳脊髄MRI・誘発筋電図・深部腱反射)をもろもろ行い、特に所見なしでした。不安感は拭えず、ここでデパス処方。
数日後、今度は全身のぴくつきが始まりました。再診して今度は針筋電図をしてもらいましたがまたも所見なし。その後、数ヶ月で計3回の針筋電図でも所見はありませんでした。ここでデパスがリボトリールに変更。
足の突っ張りやぴくつき・親指の使いづらさなどはリボトリールで軽減するような気はします。

それでも症状は基本的には変わらず、平成21年の夏頃に紹介状を持って大学病院へ。そこでも針筋電図を行いましたがやはり所見なし…。

現在の症状は
・右拇指球の軽度の痩せ、親指の使いづらさ
・全身のぴくつき(10秒に1回程度のペースで全身いたるところに感じる)
・全身の筋肉の疲れやすさ
・滑舌が悪くなった
・足(ふくらはぎの辺り)の突っ張り感
・下肢の深部腱反射の亢進(これは自覚があるとともにDr.の所見とも一致します)
などなど挙げたらきりがないです。

やはり症状を見ると不気味ですよね。個人的にはALSか、ALSではないにしても何らかの神経系の病気ではないかと考えてます。
ただ、今現在の私は普通に仕事もできるし、走ったりもできるしで、傍目には普通の人です。いまの自分の症状を見てあれこれ予期悲嘆にくれるよりも、普通に動くことができる喜びを感じながら生活するよう心掛けています。

どうも長くなってしまいました。

かずさんへ 追伸 削除/引用
No.179-1462 - 2010/04/21 (水) 11:43:11 - よし
脱力を起こすのは神経の病気だけではないので、あきらかな脱力があったのであれば、どちらにしても早めに受診された方が良いのではと思います。

かずさんへ 削除/引用
No.179-1461 - 2010/04/21 (水) 11:41:31 - よし
はじめまして。

ALSは進行性の難病ですが、良くなったり悪くなったりを繰り返すのは良くある事のようです。現在、父親がALSなのですが、医師からそのように説明を受けています。

一時的に良くなったとしてもしばらくすればまた悪くなる、少し良くなる、悪くなるを繰り返す小さな波を繰り返しながら徐々に悪くなることもあれば、一直線に悪くなるばかり、ということも両方あるようです。
悪くなるのも数ヶ月単位で悪くなる人もいれば、数十年という長い期間の人もおられ、平均の年数にはあまり意味がないように思います。

ALSに関しては見逃し例やなかなか診断がつかずにドクターショッピングという話しを聞きますが私の感想では、神経内科の専門医であれば見逃しはほぼ起こりえないと思っています。

ご心配であれば、神経内科の専門医を受診されると良いと思います。
ご自分で亢進を判断するのは無理だと思います。

右手の脱力など 削除/引用
No.179-1460 - 2010/04/19 (月) 18:52:00 - かず
初めて投稿させていただきます。40歳男性です。
2週間程前から右手に違和感があります。
新幹線に乗っていたとき、両手両足の血行不良
みたいな感じを受け、うまく字もかけないような症状が
あらわれたのがきっかけです。いまは鉛筆も強く握れますし、
握力も推定30KG以上ありそうなんですが、やはり左手に
くらべ違和感があります。筋肉のぴくつきもたまに
あり、ネットで同様の症状を検索するとASLなど恐ろしい病気
がヒットして不安でどうしようもなくなっています。
元々病気には敏感なほうで過去エイズノイローゼになったこともありましたが、
今回は実際症状があるのでかなり不安です。ただ、時間帯によっては
違和感なく強く握れることもあります。お聞きしたいのはASLの場合、
脱力の発現と消失が繰り返しくるようなことはあるのでしょうか?
それと深部反射(ひざを叩くやつ?)の亢進って具体的にどのようなもの
なのでしょうか?ひざをたたくとかかとが10cMくらいぴょこんとなるのですが、
これは異常でしょうか?どなたかアドバイスいただければ幸いです。

手足に力が入らない 削除/引用
No.179-1459 - 2010/04/19 (月) 09:38:05 - リハビリマン
現在の症状は、握力 左右5キロ 歩行は手を振ってすり足 大腿直筋が弱い。毎日リハビリで、ウォーキングを1時間を2セット、ストレッチ・食事制限等で2ヶ月で20キロ体重を減らし歩きも早くなりました。
昨年の8月末にワクチン接種から激しい全身痙攣?硬直?が一日5回、その後脱力で寝込む。感覚異常・ピクツキ・目の奥の痛みもあり約2ヶ月続き、手足の麻痺(杖)が戻らなくなりました。半年後、脊髄炎を起していたのでは?と診断。神経難病を消去法で検査、脳神経外科、整形外科検査など病院ショッピングでさ迷いましたが原因不明・異常なし。
 診断は、脊髄空洞症初期、キアリ奇形の疑い・前従隔のう胞・心膜のう胞。痛みは、胸椎5番・頚椎(ストレートネック)に衝撃がくると体が硬直し脱力。首の牽引で激痛。背中の炎症か血管の圧迫からくる症状ではないかと思ってます。最近は、岩盤浴・温泉等で背骨を暖めと少しずつ回復してるのがわかります。見た目、股関節が悪い歩き方まで回復してます。神経細胞が回復するのまでリハビリだ〜

はじめまして 削除/引用
No.179-1458 - 2010/04/18 (日) 00:52:47 - たーやん
突然すみません。たまたまたどり着きましたが、私も同じような悩みを10年近く体感しています。
一つの事例として聞いてくだされば幸いです。
体中、あちこち毎日のようにピクピク痙攣するのは昔からですが、
目の周りの痙攣が出始めてからは、対人関係に不安を持ち始めるようになり、その痙攣を意識すると更にピクっではなくビクンビクンと凄く痙攣するように。そうなればもう止まらない。
特に人と会話するとそうなるようになしました。
それからは人と対面するのが恐くなり、人をさけるように。
人と目をあわす事が嫌になり、
相手にとっては良い印象に繋がりません。
そうなることで徐々に性格が内向きな方向に。
身内に話せば単なる痙攣と笑いますが、この苦しみはなった人にしかわかりませんよね。仕事を休み時間をかけていくつかの大病院、診療科に見てもらいましたが
結局原因不明。ポピュラーな毒素注射の話しや、あげくに治らないのに神経を切る手術と言う話しや、いろんな大層な話しまでしてくれました。「施術の失敗で死ぬこともある」と言う先生も。それも超有名大病院です。すがる思いで行ったのに。
もう病院に行くのもいやになりました。しんどくなりました。
今もピク付いてます。

話しは長くなりましたが、私のケースで言えば、
言えるのは緊張するとピクつきが増える、ピク付くことは明らかなんです。ですからできるだけ普段、その事を気にしない。緊張しないように気を紛らわすよう努力してます。歌を口ずさむとか楽しいことを思い出すなど。
その上でひどくピク付いても、「うっとおしいやっちゃな」って感じで、仕方ないなって流すようにしてます。
そしてここらかなんですが、意外と馬鹿に出来ないのが、深呼吸。
ごく一時的に少しマシになる気がするんです。
少し止めたい瞬間には良いかもしれません。
治るわけではなくほんの少しマシになることが多いです。
それと私の場合、カルシュウムの錠剤をとり始めて、翌日あたりから嘘のように2〜3ヶ月、目の周りももちろん、体中の痙攣がほとんど治まった時期がありました。これで長年悩んでいたことから開放され、
治ったと本当に喜んでいた矢先、また目から再発。ショック。
その後体中が・・・。
今度はビタミンB12が主成分のノイロビタンを服用。これでまた少し軽減できましたが、一時的です。
カルシュウムを摂取し続けた時が一番変化を感じました。
駄目もとでお悩みの方は、カルシュウムとマグネシュウムのサプリメントを採ることも参考にしていただければと思います。
そして慢性的な特定の栄養素の不足で痙攣を起こすこともあるのではないか?つて思うようになりました。現に特定の栄養をを採ると変化があるのです。後はバランス良く、栄養を採り、緊張感を和らげるように意識することが大事なんじゃないかと思うように私なんかは思います。

とにかく「なるようにしかならないさ」て気楽に楽観することが、無理でもそう思うようにしてます。いつか治ると信じてます。

長文、乱文ですみません。

仕方ない… 削除/引用
No.179-1457 - 2010/03/08 (月) 13:55:19 - よし
れいさん
ずいぶん辛そうですが大丈夫ですか?

前の方に35年ぴくついている方の書き込みがあります。
その方は娘さんもぴくつきがあるそうで、ぴくつきを病院に行かないといけない症状と思った事もなく35年過ごしてきて、たまたまここを見つけてびっくりしましたって書かれていました。
私の周りにもぴくつきがあっても「え?病院に行くようなことなの?」って人が何人もいます。
私に言われて病院に行った人もいれば、行く必要ないという人もあり、いろいろです。

精神科に行かれるのは良いと思いますよ!
この不安感を理解して、受け止めてくれる人がいればそれだけでも違います。
ぴくつきを治すって言うのとは違うと思いますが、れいさんの場合、異常でない良性の(?)ぴくつきとわかってるのですから、あとは自分がどう受け止め受け入れて、ぴくつきとつき合っていくかという問題だと思います。

私は精神科にかかりながらも、受け入れるのに四年はかかりました。
今が一番辛いときと思いますが、今のままってことは絶対にないのでなにか行動を起こされるのはとても良い事と思います。

ピクピクに振り回されて。 削除/引用
No.179-1456 - 2010/03/08 (月) 01:00:31 - れい
こんばんは。

先月は大学病院を受診して、異常無しという結果をもらい安心してた私だったんだけど……(涙)
何か結局ピクつきの原因は不明だし、いつまで続くんだろう…という疑問と不安に、少し心が折れそうなこの頃です。
息子の卒園や小学校入学準備やらで一番楽しい時期なのに心はブルーです。
子供の前ではこんな姿は見せられないので、頑張ってるんですが、そんな時に限ってピクピクし出すんです。
最近は顔は減りましたが、ふくらはぎや太ももがひどいです。
動いてると気付かないのですが、座ったり寝たりするとピクピクします(涙)
この症状がでだして約9ヶ月ぐらいになりますが、心が休まる事は無く、いつも気にして緊張してる状態です。
そろそろ心療内科にかかった方がいいのかな〜とも考えてます。
今はリボトリール0.5ミリを1日2回服用してます。
気持ちが安らぎ、緊張がほぐれる感じはします。
抗痙攣剤ですが、うつの治療にも使われてる薬のようです。
この前は薬をうっかり切らしてしまい、おまけに日曜日で休診日でした。
かなり不安になり少しパニックになってしまいました。
家族からは一度心療内科の受診を勧められてます。
皆さんはどう思われますか?
私自身は今の状態でこれからの人生を考えると、少し辛いです(涙)

もし、アドバイスいただけると嬉しいです。

神経内科。 削除/引用
No.179-1455 - 2010/02/19 (金) 08:12:11 - なぁ
先日思い切って神経内科行きました。
小さな槌のようなもので全身をポコポコ叩かれたり、先生の指を目で追ったり、横になり足を上げたままキープしたり、血液検査、尿検査もきっちりしてくれました。
その結果、ぴくつきは、良性の筋維束攣縮?という診断でした。また、叔父の件のこともきちんと聞いてくれて、ストレスからそのようなことが起こっているかもしれないとも言われました。
私の場合、とても肩が凝っているということでした;神経内科に行くまではとても緊張しましたが、調べてもらったらとても気が楽になって心なしかぴくつきも減ってきたように感じます^^
今はどんな症状が出てもなるべく気にしないように、そしてネットで調べたりすることをなるべくしないようにしています。
あと、人が亡くなったことを取り上げるようなニュースやドキュメンタリーもチャンネルを変えて見ないようにしてます。
以上、報告でした><

ストレスですよね… 削除/引用
No.179-1454 - 2010/02/18 (木) 11:59:14 - よし
ストレスで…ていうのは、ありますね。
父の病気以来、ますます顔のぴくつきが増えています。

体の緊張というのもホントに頷けます。
私は自分のぴくつきには慣れているつもりで、あまり不快感は感じないですが顔はやはり気になります。

眠れないときは身体がこわばっています。
「眠れない!」と身体に力が入っている感じです。

ぴくつきじたいは、怖いものではないようなのでなんとか慣れるしかないようですね。
といって、慣れるものならこんなに悩まないですよね。

治らない病気なんてゴマンとあるよなぁと実感する今日この頃です。

またまたお久しぶりです。 削除/引用
No.179-1453 - 2010/02/14 (日) 00:20:40 - れい
こんばんは、れいです。
前回の投稿からずいぶん間が空いてしまいましたが、大学病院の整形を受診してきました。
レントゲンや筋力の検査など受けましたが、特に異常無しでした。
結局、体の至るところで起こるピクピクの原因は分からず、『筋肉のぴくつきは良くある事ですよ』との事。
意識すると少しの痙攣も気になるから、意識しないで生活する事!!と念を押されてしまいました。
ストレスや心配事があると心拍数も上がり筋肉も緊張して、肩こりや神経痛など不定愁訴が起こるそうです。
やっぱり私は悩みやストレスが原因なのかも…(涙)
でもこの悩みの原因が痙攣なので、延々と続くストレスなんだろうな〜。
昨日は友達の引っ越しの手伝いで重い物を持ったりで、今朝は肩から腕まで筋肉疲労がスゴかったんです。
そして昼からパソコンをしてると、左腕がピクピクとし始めました。
今日のピクピクはなかなかしつこく、やっと先ほど治まりました。
最近は首筋や後頭部の下のピクピクが頻繁に起こります。
特に仰向けに寝て、携帯をいじってるとピクピク…ピクピクと10秒から1分ほど続きます。
顔、首、肩、腕、足、ぴくつかない場所はないほどです。
一生続くのかと思うと憂鬱で眠剤を飲まずには寝れない今日この頃です…(涙)

最近、書き込みもめっきり減りましたね。
皆さんどうお過ごしですか?

おひさしぶりです 削除/引用
No.179-1452 - 2010/01/29 (金) 17:38:10 - なぁ
ひさしぶりにお邪魔します^^
前回の書き込み以来、ぴくつきの回数は減ってきました。
しかし、今度は喉というか舌の違和感があります。。。
そして未だに落ち込んでいます。
れいさんの新しい書き込みを拝見して、頚椎症や腰が悪くてもぴくつくということを知りました。一応、脳神経外科のほうで首のMRIをとりましたが、首や肩のコリがまだあるのでその影響(凝りすぎて神経を圧迫→ぴくつきがおこる)かなとも思ったりします。
喉や舌の違和感はいろいろなことを心配しすぎて、今度は喉や舌に来てしまったのかなとも考えています。
叔父が亡くなってからもう2ヶ月も経ちますが未だに吹っ切れてない自分に少し苛立ちます。。。
その苛立ちがストレスになって喉のほうの違和感になったんでしょうね。。。自業自得です^^;
これ以上新たな症状が出ないように気をつけたいと思います。。。

では、皆様の不快な症状が少しでも軽減しますように。。。
また書き込みに来ますね^^

お久しぶりです 削除/引用
No.179-1451 - 2010/01/27 (水) 21:10:05 - れい
久しぶりに来ました。
私も全身のピクピクは相変わらず一時期よりも減りましたがあります。
今日は癌の手術後の定期検診のために大学病院へ行って来ました。
私は子宮癌だったので、筋肉の痙攣とは全く関係ない婦人科の検診なのですが、一応この症状の事をを話したら、『私もありますよ』と先生が言われました。
『私は頚椎症なので、しょっちゅう腕や肩がビクビクなりますよ。まあこれは職業病なので諦めてます。腰や坐骨などが悪い人は太ももから足の甲になったりするみたいだけど。』先生は毎日すごい患者さんを診られてるので、マウスを握る手がビクビクなるそうです。私は昔から肩凝りや坐骨神経痛に悩まされてたので、これも一つの原因かな〜と思いました。
先生から神経科も大事だけど一度整形外科で頚椎やヘルニアなどを診てもらうようにと、同じ大学病院ですが整形外科へ紹介状を出していただきました。
やはり顔の痙攣は疲れやストレスが原因の事が多いみたいです。片側に限る場合は脳と血管の関係だそうです。一つ症状が増えると神経質になり心配して、またさらに違う症状が出てくるという、精神的にまいってしまう状況ですが、せっかくこのような掲示板があるのですから皆さんと意見を交換しながらやって行きたいです。
また検査の結果は報告したいと思います。
長文を最後まで読んでくれてありがとうございました!

私も筋肉けいれんです 削除/引用
No.179-1450 - 2010/01/24 (日) 22:39:23 - 佐藤
床についたり、テレビを見ていたりするとき部分的ですが筋肉がぴくつきます。
特に二の腕、足のふくらはぎ、背中などにも起こります。
痛みや苦しさはありません。深呼吸すれば落ち着くときもありますが10分から長いときには30分以上続く時があります。
2ヶ月前人間ドックで肺の異常をレントゲンで指摘され、CTスキャンで精密検査を受けたところ「肺繊維症」の初期ではないかと診断されました。筋肉の痙攣以外特に症状もなく、現在経過観察中です。
56歳の男性ですが、不安です。

初めまして。。。 削除/引用
No.179-1449 - 2010/01/12 (火) 09:42:00 - リベリーノ
とある感染不安(自業自得ですが)になって一年経ちました。そちらの感染不安は、もろもろの検査で全て陰性でしたので、もう可能性はほぼないようです。

一方、感染不安になってからというものの、さまざまな症状に悩まされており、特に筋肉のピクツキもそのひとつです。

ピクツキは全身で、特にじっとしている時のふくらはぎや太ももが中心ですが、腕や唇、背中、胸肉、お尻等あちこちに飛びまくります。ピクツキにも色々なタイプがあるみたいですが、下半身はピクピクっと小さい付随運動が飛びまくり、上半身はビクビク!!っとちょっと強めの付随運動が一定時間繰り返すという違いがあります。

自分の場合は、手足や関節の神経痛(灼熱感、冷感、ぴりぴり感、痺れ等)や頭痛、腹痛、舌の痺れ、口内炎等も併発しており、なんらかのウィルス感染の可能性もあるのですが、原因が全く不明で、この掲示板にたどり着きました。

皆さん、症状に若干は差異があるものの、原因不明のピクツキに悩まされているようで、ちょっと安心しました(というのは語弊がありますかね)。今後も情報交換等させていただければと思います。

れいさんへ 削除/引用
No.179-1448 - 2010/01/09 (土) 16:57:41 - なぁ
お返事ありがとうございます。
れいさんはかなり大変な手術をされたんですね。
なんだかこんなことで悩んでいる自分が情けなくなりました。
ここの掲示板の方たちの書き込みを拝見しているととても励まされるのとともに、小さなことで悩んでいる自分が情けなくなります。。。

れいさんの書き込みを見て、ほんとに症状が似ているなと思いました。
やはりストレスは怖いですよね。

きょう脳神経外科へ行きリハビリのみを受けてきました!
その効果かどうかわかりませんが、左腕が楽なような気がします^^
ぴくつきは未だにありますが。。。;

きょう書き込むまでの間にまたマイナスの考えをもってしまいました。
この考え方が改められない限りこのぴくつきはなおらないのかな。。。

(無題) 削除/引用
No.179-1447 - 2010/01/07 (木) 21:01:33 - れい
なぁさんへ。
はじめまして。
私の症状ととても似てるので思わずコメントしました。
私は一年前に子宮癌が分かり、昨年5月に子宮とリンパを取る手術をしました。心身ともに不安定な時期が続いたからでしょうか、退院後から手足が震えたり、ドキドキ感、肩のダルさ、不眠、睡眠中に手足が痺れて目が覚める、などの症状が始まりました。自律神経が不安定になってると診断されて、安定剤を飲んだりしてました。
不眠や睡眠中の痺れは緩和されたものの、手足の震えは無くなりませんでした。
不安が不安を生み出し、最終的にピクつきが始まったという感じです。
今はピーク時期に比べるとピクつきの回数は減りましたが、不安は無くなりません(涙)
ドキドキしたり子供を怒ったり興奮すると顔が、肩がダルいな〜と思うと首筋や肩や腕付近が、布団に寝ると足が、その都度意識するとピクピクする感じです。
私は30代前半ですが、なぁさんはまだお若いんですね。
心配や不安が強いとヒドくなる感じがするので、まずは心を安定させることをお勧めします。
でも、それがなかなか難しいんですよね!
私はこちらのトピックスに来るようになって、随分救われました。
まぁさんも、こちらで色々とお話をされてみては?
気が楽になりますよ(^^)

初めまして 削除/引用
No.179-1446 - 2010/01/07 (木) 14:32:07 - なぁ
皆さん初めまして。現在19歳のなぁと言います。
数週間前からぴくつきに悩まされていたところ、この掲示板を見つけました。過去の書き込みも拝見しましたがなんだかとても励まされます。

日によって差はありますが、おなか、おしり、腕、ふくらはぎ、足の甲、肩甲骨のあたりなど様々なところがぴくついています。特に携帯で電話やメールをするときにひじを曲げると上腕がぴくつく(というよりも脈打つ?)のが気になります。
左腕も重い感じや肩の辺りに痛みを感じます。(前に1度肩こりからくる頭痛と脳神経外科の方で診断されました。)動かしづらいとか歩けないということはありませんがどうしても気になってしまいます。。。
同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?

でも、そのぴくつきはゆっくり深呼吸をすると治まる気がします。
未だに色々なサイトを見てしまっては神経難病なのではないかと思い込み、落ち込むというような生活を送っています。。。正直精神的に参っています。

約1ヶ月前に親戚が亡くなり、その衝撃が大きかったのかそれからずっと体調不良が続いています。異常なほどの寝汗、手足の震え、両足と左手の痺れ、不安感、不眠など1つ治ったと思ったらまたひとつ症状が出てきてのくりかえしなので不安はつきません。今のぴくつきもその延長なんだと言い聞かせていますがなかなか。。。という感じです。

土曜日にかかりつけの脳神経外科の方に行くので再度先生に相談したいと思います。(先生には難病の可能性は年齢的にもないでしょうといわれましたが;)

色々考えすぎると症状が悪化する感じがするので肩こりの解消ついでにヨガやハーブティーなども試しています。まだまだ始めたばかりなので効果はあまり実感できませんがいつか効果が出てくれると信じて続けていきたいと思います。

なんだか意味不明な書き込みすみません。また、不安になったときやマイナスの考えをしてしまいそうになったらまた遊びに来ます。

6128件 ( 4781 〜 4800 )  |  1/ 236. 237. 238. 239. 240. 241. 242. 243. 244. /307

スーパートピック (このトピックの拡張トピックです)




パスワード チェックした記事を このトピックを
     名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文  通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証    個人情報を保存 上に上げない 解決
スパム対策   ←スパム対策のため、半角数字で3809と入力してください。
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
 ※ #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。
 
 ※ 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
 ※ 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
 ※ 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
 ※ 検索機能がついています。新トピックを作成する前に、同テーマのトピックがあるか必ず検索してください。