テーマ別掲示板

新しいトピック〕〔トピック一覧〕〔ホーム

79件 ( 61 〜 79 )  | 次  1/ 1. 2. 3. 4. /4


なるほど。。 削除/引用
No.417-20 - 2006/04/16 (日) 19:50:55 - もり
ひょうひょうさん、わかりやすく説明していただき本当にどうもありがとうございます。

自立支援医療費と一緒に、精神障害者保健福祉手帳も申請してしまいたいと思います。初診は10年以上前に、早朝に腹部の激痛が起こるという症状で内科で診ていただいたような気がします。

調子の良いときにもう一度市役所の福祉課に行って、頑張っていろいろ聞いてきたいと思います。あまりピリピリしていない方にあたるとよいのですが…。

もりさんへ 削除/引用
No.417-19 - 2006/04/16 (日) 17:03:53 - 飄々(ひょうひょう)
自立支援医療費、精神障害者保健福祉手帳、障害年金は別々の法律に基づいて行われています。いずれも法定制度です。

(自立支援医療費)
学生保健に加入しているから安心ということではなく、以前の公費負担医療制度(精神保健福祉法第32条)を受けられており、引き続き障害者自立支援法へ移行の手続きを行うことをお勧めします。この制度を利用していないから、手帳や障害年金の対象外になることはないと思いますが、学生保健対象外となったときのことも考慮して手続きを進めておくべきでしょう。新法移行により対象疾患や自己負担上限額などがありますのでお気をつけ下さい。

(精神障害者保健福祉手帳)
これまで同様、精神保健福祉法に基づいて交付されます。自立支援医療費とセットで申請することも可能ですから、市町村の窓口や医療機関と相談してみるといいでしょう。初診日から6ヶ月経過が条件になりますのでお気をつけ下さい。

(障害年金)
国民年金と厚生年金があり、いずれも障害年金受給のためには医師の意見書が重要になってきます。病名などから受給が確実という場合もあるでしょうが、就労中であったり、現況の障害程度が受給の可否を左右することにないます。かかりつけの主治医とよく相談なさるようお勧めします。初診日から1年半経過、年金加入中の発症、保険料納付済期間が加入期間の3分の2以上などの条件もありますのでお気をつけ下さい。

(無題) 削除/引用
No.417-18 - 2006/04/16 (日) 13:36:01 - もり
こんにちは。お世話になっています。もりと申します。

今回の新しい制度のことは、わたしには色々と難しくて、調子のよいときに少しずつ、HPや書類を読んで理解を進めています。

自分は現在、学生健保というのに入っています(もう30代ですが・・・)。これまで32条に入っていたのですが、月の診察代と薬代がそれぞれ月あたり2500円以上かかった場合、それぞれに支払った金額が学生健保で戻ってくることになりました。そのため新しい制度の申請はしませんでした。

両親からは経済的な援助が受けられず、生活費や学費の支払いが苦しいため、診断書などの費用が払えないかもしれないというのも申請しなかた理由のひとつでした。

最近、障害者手帳や障害年金について知りました。
手帳をもらったり、国民年金の支払の催促がこないように障害年金の申請をしたいと思っているのですが、この場合、自立支援の申請をした方がよいのでしょうか?

役所の方にうかがいたかったのですが、ずいぶんお疲れのようで、とてもイライラした応答でしたので、こわくて聞くことができませんでした。

自立支援への援助 削除/引用
No.417-16 - 2006/04/16 (日) 12:09:06 - ぐー。
思い切り勘違いしてました。以下厚生労働省サイトから・・・

所得の低い方等へは負担の軽減を図ります
○ 定率負担については、所得の低い方には月当たりの負担額に上限を設定します。
○  所得の低い方以外にも、継続的に相当額の医療費負担が発生する方(「重度かつ継続」)には、月当たりの負担額に上限を設定します。

負担上限額 削除/引用
No.417-15 - 2006/04/15 (土) 19:34:54 - いのたま
自立支援医療については、厚生労働省のHPに詳細がのっています。
負担上限額とは「これ以上は支払わなくていい」ということで、超えたら3割負担になるわけではないです。自己負担上限額管理票は、合計が月限度額を超えたら、それ以上は窓口で支払わなくて済むよう作られました。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou04/index.html

>もくずさん
月限度額1万円=重度かつ継続・所得は中間所得層2です。
市町村民税が2万以上20万未満ですね。

月1万円・・・ 削除/引用
No.417-14 - 2006/04/15 (土) 17:27:13 - もくず
私まだ書類が来ていなくて、自分がどの状態だか全く分からないんです。カルテにコピーが貼ってあるみたいだけど、受付のすぐ横なので確認できません。
(ーー;)
どなたか、ご存知でしたら教えてください!今日もらった手帳?のような書類には月限度額1万円としか書いてなかったです。

神戸市の場合その2 削除/引用
No.417-13 - 2006/04/12 (水) 19:08:39 - とぽ@でぷれ
本日自立支援医療受給者証を受け取って始めての受診してきました。

病院と薬局でそれぞれでコピーを取らせて下さいと言われたので
コピーを取ってもらいました。

それだけだったです、病院と薬局で500円づつ支払っておしまいでした。

大阪の大東市 削除/引用
No.417-12 - 2006/04/12 (水) 17:02:26 - ココナッツ
障害者医療ではなく、32条のみを使っているものですが、片手くらいの小さい紙でした。
それをひろげると書く箇所があり、まず病院の精算時に渡され薬局へ持っていくと預かってくれます。それの繰り返しです。
薬局の方が病院へ持っていってくれるそうです。

手間が増えただけで面倒ですよね。

今日届きました。 削除/引用
No.417-11 - 2006/04/10 (月) 22:01:28 - とぽ@でぷれ
自立支援医療受給者証ってカードみたいなものを想像していましたがA4用紙横長の紙一枚でしたか。他の地域の方のはどんなものなんでしょうか?

何にせよこれで今年一年は診療1回に付き自己負担額500円で済むことになりました。ちなみに神戸市では年収80万以下の人は1回300円の負担になります。

宝塚市では 削除/引用
No.417-10 - 2006/04/09 (日) 16:28:21 - つよっさん
宝塚市では、なんか事務の関係で4月末まで時給社ヒョウが届かない場合
があるそうで、その上新しい保険証が発行される11月までは特別措置として
今まで通りゼロでいいらしいです。

宝塚市では 削除/引用
No.417-9 - 2006/04/09 (日) 16:22:54 - つよっさん

(無題) 削除/引用
No.417-8 - 2006/04/09 (日) 13:54:02 - ぐー。
私の投稿が新制度の事だったので「32条」のトピックから移してきました。以前のものは削除しておきます。
つかささんの投稿が置いてきぼりになってしまってゴメンなさい。

利用料金 削除/引用
No.417-7 - 2006/04/09 (日) 13:51:35 - ぐー。
つかささん

>1割負担で上限1万円を超えたらという意味ですか?
そうです。
ちなみに私は4月6日受診した際、クリニックへ510円・薬局へ730円。合計で1240円を支払いました。
4月の1割負担分内です。今月はあと数回利用するので、1240円に加算されると思います。

>神戸市では、2回500円まで自己負担で、それを超えたら、1割負担で、5000円の上限管理票になってます。
私は東京都からの交です。昨年度の収入と「重度かつ継続」との医師の診断書によって月額自己負担上限額が一万円となっています。
つかささんの収入などによって変わるだろうし、いくつかの自治体では独自の補助金が加算されると聞きました。
1人ひとり違うという事が具体的に見えてきましたね。

初めて使いました 削除/引用
No.417-6 - 2006/04/09 (日) 13:46:11 - ぐー。
病院でも薬局でも 受付時に「受給者証」「上限額管理票」を事務さんに渡し、会計時に記入してくれたものを返してくれます。
私の「上限管理票」は、病院・薬局が「お約束の1万円を越えましたから、ここからは3割負担で払ってください。」という事をチェックするためのモノだけのようです。
受給票が公布された人の中には、「管理票」の合計金額をみて受診を我慢してしまう人もいるでしょう。
それと病院が「管理票」への記載をしても病院・薬局には1円も入らないとの事。仕事が多くなっただけでした。タダ働きじゃん。

あ〜〜〜ぁ ブツブツ 四の五の 四の五の

下記は、あくまでも自分の事です。 削除/引用
No.417-5 - 2006/04/08 (土) 20:23:10 - つかさ
500円が2回支払ったら、あとは、無料というのは、神戸市のみ
です。それも、人によって違うので。300円の人も居ますし。

神戸市ですが 削除/引用
No.417-4 - 2006/04/08 (土) 16:06:58 - つかさ
どうも、いのたまさん。
さて、今日、クリニックに行って来たのですが、神戸市では、
500円2回支払ったら、あとは、無料だそうです。

Re:自分は 削除/引用
No.417-3 - 2006/04/08 (土) 15:58:42 - いのたま
つかささん、謝らないでくださいね。新制度は複雑だし、自治体ごとの補助もこれまた複雑で、混乱が生じるのはしかたないです。

自分は 削除/引用
No.417-2 - 2006/04/08 (土) 09:07:31 - つかさ
どうもスミマセンでした、いのたまさん。
自分は、神戸市なんで、500円2回まで市が負担で、
それから、上限額5千円です。

自立支援医療 削除/引用
No.417-1 - 2006/04/08 (土) 00:26:13 - いのたま
2006年4月より、精神通院は32条(精神保健福祉法第32条による通院医療費公費負担制度)から、障害者自立支援法の「自立支援医療」に組み込まれました。

所得制限や月ごとの上限額の設定など、以前より複雑になりました。このトピックで情報交換していきたいと思います。

79件 ( 61 〜 79 )  | 次  1/ 1. 2. 3. 4. /4



パスワード チェックした記事を このトピックを
     名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文  通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証    個人情報を保存 上に上げない 解決
スパム対策   ←スパム対策のため、半角数字で3809と入力してください。
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
 ※ #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。
 
 ※ 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
 ※ 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
 ※ 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
 ※ 検索機能がついています。新トピックを作成する前に、同テーマのトピックがあるか必ず検索してください。