テーマ別掲示板

新しいトピック〕〔トピック一覧〕〔ホーム

278件 ( 81 〜 100 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /14


Re:はじめまして 削除/引用
No.19-224 - 2007/10/13 (土) 16:26:45 - いのたま
晴彦日記さん、はじめまして。
去年から今年に至るまでの状態すべてが
躁うつ病の症状とは断言できない印象を受けます。

会社の方向性や仕事内容に対する疑問は、健康な人でも
感じることが多いし、一切ない人のほうが珍しいです。

でも、そこに躁やうつが入り交じる場合もあります。
今がうつ期なら、少しでも休養を取られることが大事だと思います。

はじめまして 削除/引用
No.19-223 - 2007/10/10 (水) 13:10:24 - 晴彦日記
私は16年間リーマスを中心に服用している
躁鬱病患者です。
会社で研究員をしています。

昨年躁状態に転じ
会社の方向性に疑問や怒りを感じ
現在の仕事のテーマを止めました。

自分で新しいテーマを見つけようと思いましたが
無理でした。
そして鬱状態に転じました。
燃え尽き症候群だと思います。

会社の方向性や
同僚の行っている仕事に関しては
今でも疑問を抱いています。

批判はできるけれども対案が有りません。
会社において八方塞がりとなり
悩んでいます。
このような心理状態は躁鬱病と関係があるのでしょうか?

花子さん 削除/引用
No.19-222 - 2007/07/13 (金) 20:27:56 - ようこ1号
こんばんは。

わたしはうつですが


>ただ、仕事をしていても躁の後のギャップでミスや自分の行動のとろさ
周りの自分への対応などが気になり、落ち込む毎日です。
こんなにも頭が働かなかったのか、と。
毎日毎日食べるのに逃げて、一日中食べていないと落ち着かないし、心は不安定で、常にもやもやしている感じです


よくわかります。

でも、最近ネット上で知り合った在家のお坊さんから「人と比べてはいけません」と言われ、そのとおりだと思いました。
自分が一生懸命仕事できれば良いと思いましょう。

それしかないでしょ、だって。

参考になりました。 削除/引用
No.19-221 - 2007/07/13 (金) 02:40:38 - れあれあ
お忙しい中、返信ありがとうございました。

まず、現在の状況をお話しますと、抗鬱薬ジェイゾロフトが効きすぎのようで、不眠状態が深刻です。
2錠を1錠に減らしましたが、そうたいして改善はみられません。
ジェイゾロフトは躁病の既往歴のある者には慎重投与なんですが、そういう話は出ずに4月から2度の躁転、主治医の処方に関しては?です。
現在はリチウムしか出てませんが、軽躁から激躁に移行しそうな気配を感じ、昨日から勝手にストックのデパケンを昼夜各1錠飲み始め少し落ち着きつつあります。

興奮状態で感情の暴走が止まらず、ODしたいと言い続けてしまったので、頓服のピーゼットシーも昨夜飲みました。
とっ散らかってる自分自身に疲れて、眠りたかっただけなんですが。

それと、ネットショッピングが止まらないんです。
そればかりか、ちょっとスーパーやドラッグストアに行っても、何かしら余分な物を買って散財しています。
鬱の時には1人で外出はまず無理なほど広場恐怖と対人恐怖だし、財布の紐も固いのですが…。

主治医は不勉強なのか、確認(正確を期すため)なのか、薬の処方も辞典をめくりながらで、そのへんはわかりませんが、躁鬱病の治療にそれほどの熱心さを感じていないような(私見)。
「病気の表面だけを見るべきではない」と考えている可能性は大いにあると思います。
95%以上は鬱で動く事もままならない状態ですが、希死念慮我強く出てきて相談した入院の件も、「お金がかかるだけだから、薬を飲んで家で寝てなさい」と。
「躁病の患者さんに煩く話し掛けられたら辛いでしょ」それもそうだけど、そういう問題?などと、自分自身不安を感じ、転院やセカンドオピニオンの提案もこれまで何度もしてきました。
それに関しては、「いいですよ、紹介書きますよ。患者票も動かしましょうか?」といやに親切なくらいです。
でもそれは、プラス面と受け取っています。

いろいろ事情はあるんですが、夫だけで通院しても処方箋を出してくれる、家から通いやすい場所にある、受診時間も事務的に切り上げない、何より主治医は本当に人柄が良く私自身との相性も悪くはないと考えているんです。

マイナートランキライザーしか飲んでいなかった頃、再婚した私に、「お子さん産まれても大丈夫ですよ、中には中絶を勧める医師もいますが、私は自分の患者には妊娠した場合は出産を勧めます。実際、統合失調症の患者さんはじめたくさんの方が元気なお子さんを産んでらっしゃいます」と言ってくれたというのも大きいです。
もう長く診てもらってて、安心感(依頼心?)が出てしまっているのかもしれません。

Re:病名について 削除/引用
No.19-220 - 2007/07/08 (日) 08:44:25 - いのたま
I型とII型の分類は、今の精神医学で主流というだけで、II型の人に激しい躁が出ることもあるし、より細かい分類を提唱する研究者もいます。臨床上は「じっくり経過を見ながら、病状の変化に素早く対応すること」が最優先だと思います。

急速交替型については、デパケンが効く人が多く、気分安定薬はデパケン単独かリチウムとの併用が基本とされています。医師が用語すら知らないとなると、処方が気になります。

以前、れあれあさんはデパケンが処方されたと書いておられましたね。今はリチオマールとデパケンの併用でしょうか? そうだとしたら、いいのですが……。

れあれあさんの主治医は、悪く取れば不勉強、良く取れば「病気の表面だけを見るべきではない」と考えている印象を受けます。

納得できないなら、セカンドオピニオン的に、他の医師の診察を受けてみるのも一つの道だと思います。ただし、精神疾患はある程度の期間、状態を診なければ、本当の診断は下せません。「セカンドオピニオンを…」と頼んで断られることも考えられるので、転院を考えている程度に言うのがベターかもしれません。

病名について 削除/引用
No.19-219 - 2007/07/04 (水) 02:09:58 - れあれあ
あるサイトで、自分の病名(分類?)について、双極性障害U型ではなくT型であるとご指摘を受け、気になり始めました。

私は鬱→(かなり激しい)躁→鬱→軽躁→鬱→軽躁→鬱→軽躁→混合状態…という病歴を持っています。
実際の躁転の回数はもっと多いと思います。
鬱病9年、躁転以降6年、トータルの病歴は15年で、3年前にはじめて躁鬱病の診断を受けました。

初めの躁は、多幸感、万能感、睡眠時間の減少、食欲減退、激しい感情の高ぶり(家族との衝突)、多額の借金から自己破産、性的逸脱と、激躁と言っていいほどでした。
しかし、その時は自覚が無かったので鬱が治ったと思って病院にも行かず、数ヶ月間続いた後、自然に鬱状態になりました。
鬱状態になってからようやく病院へ行き、躁状態であったことを知りました。

しかし、その後も躁転を繰り返し、リチオマール(=リーマス)が処方されつつも、診断書の病名はずっと「鬱病」でした。
担当医はあまり病名にはこだわりがないらしく、私のほうから「単極性の鬱病ですと、薬物による躁転はないということのようですが、私は躁鬱病なのではありませんか?」と思い切って話すと、ようやく診断名が「躁鬱病」に変りました。

また、躁鬱病にもT型U型ラピッドサイクルなど分類があることをネットで知り、再び担当医に尋ねましたが「そんなのあるんですか?」との返事でした。
そこで、最初以外は軽躁なのでU型なのかな?とクエスチョンマークはつきながらも自己判断してきました。

軽躁といっても、金銭感覚の崩壊、(26万円のダイエット器具を現金で買うなど)、自動車の接触事故は必ずありますので、「軽」をつけてよいかわかりませんが、性格人格的な変貌が全く無いので夫ですら全く気がつかないくらいです。

また、現在躁状態と鬱状態を同時に発症しており、混合状態のようでもあります。
さらに、去年までは1年に1回の躁転が、今年は既に4月、6月と2度出現しています。
ある文献で

>急速交代型(ラピッドサイクリング)という症状があり、これは、年に4回以上躁とうつを繰り返すものです。
年に4回以上といっても、躁+鬱×4回ではなく、躁か鬱のどちらかのエピソードを4回繰り返していれば・・・という意味です。
ですから、年に2回、躁うつの波が来ていれば、躁と鬱を4回経験していることになり、ラピッドサイクラーと分類されます。

とあるように、ラピッド?という疑問も出てきました。
もちろん、ここの掲示板の方々が例え躁鬱病について詳しくとも、精神科医ではありませんから、診断をしていただこうという気持ちは全くありません。
ただ、今後の病気治療の参考に少しでもなればと思い、ご意見をお尋ねしたいのです。
このスレッドを読まれた感想でけっこうですので、コメントお寄せください。

初めまして 削除/引用
No.19-218 - 2007/04/22 (日) 20:17:02 - 花子
はじめまして。
ご質問させていただきたいのですが、
私はうつ→薬で躁転→うつ
という経過を一度体験して、今年2月あたりから、本当にじょじょに躁がでてきて、3月の終わりにはこれはおかしいと思い、薬を一錠増やしてもらったところ普通にもどりました。
ただ、仕事をしていても躁の後のギャップでミスや自分の行動のとろさ
周りの自分への対応などが気になり、落ち込む毎日です。
こんなにも頭が働かなかったのか、と。
毎日毎日食べるのに逃げて、一日中食べていないと落ち着かないし、心は不安定で、常にもやもやしている感じです

こういうときの対処法ってどうしたらいいのでしょうか?

ブログですが・・・。 削除/引用
No.19-217 - 2007/03/31 (土) 04:53:46 - fourroses
はじめまして、いのたまさん。
リンクフリーとありましたので
あつかましくもリンク張らせていただきました。

私は双極性障害を長く患っています。
鬱は辛く、躁は怖い、と痛感しています。
だけど、生きていないと楽しい事もないかも。

なんとか 削除/引用
No.19-216 - 2007/03/28 (水) 23:53:00 - かすがべ
先週の通院時に躁転してそうだと相談したら、抗うつ薬(トレドミン)の量が減りました。
今はだいぶ落ち着いています。
授業料の申請は〆切日にぎりぎりの時間で提出。必死。

ローン契約と学費と就職活動 削除/引用
No.19-214 - 2007/03/13 (火) 23:27:47 - かすがべ
私は毎年、春になると少々気が大きくなったりして、病院の心理検査でも躁うつの傾向ありと言われています。診断はうつ状態なので、躁は軽いものですが、躁うつ病の前駆段階かもしれないそうです。また、この時期の自分の判断があまり信用ならないのは事実で、一昨年、英語教材などに数十万のローンを契約して払えなくなり一部解約したこともあります。下手にバイト代や奨学金(大学生なので)があるので、払えると思ってしまうのがいけないのかもしれません。

この日曜にまた約10万円のアロママッサージの契約をしてしまいました。3年ローンで、他の返済をあわせると月2万円になります。収入はバイトと奨学金を合わせて月14万円程です。(医療費・学費は自分持ち)今は「たぶん払える」と考えていますが、奨学金はこの9月で停止されますし、もともと留年分の学費のために相当余裕をもって借りているお金のはずなのに全然たまっていません。実家なので食費もそんなにはかからないはず。おかしい。

しかも先の見通しが全くたっていないのに、先週、就職活動に東京に行きました。行き先は霞ヶ関。もちろん本気で受かるとは思っていませんが、国家公務員T種の説明会です。自分の研究室には行けないのに、そういう場所では臆面なく質問する自分がいやです。朝、飛行機で上京し説明会に4つ出て、夜行バスで帰阪しました。さすがに疲れたのかこの一週間ほとんどひきこもりです。懲りずに今日も就活のイベント(一般企業&地元の県の採用説明会)に行く予定でしたが、寝てました。

本当は16日までに授業料免除申請を大学にしに行かなければならない状況なのですが...お金とエネルギーの使い方、間違ってます。

(無題) 削除/引用
No.19-213 - 2006/11/04 (土) 17:46:47 - レイキなんてとんでもないよ
>私も躁鬱病です。レイキというヒーリング手法で良くなりました。

ウソに決まっています。レイキの被害者は沢山いて、精神病院は対応に追われています。軽くて鬱病、重い人は精神分裂病になってしまいます。ご用心下さい。

うつ病の磁気治療 削除/引用
No.19-212 - 2006/09/03 (日) 20:46:45 - hikaru
薬による治療がなかなか奏効せず困っていたところ、ある大学病院に入院し、反復性経頭蓋磁気刺激療法を受けたところ、症状が驚くほど改善し、退院、復職することが出来ました。薬が効かずお困りの方は一度試しても良いと思います。

ご参考までに 削除/引用
No.19-211 - 2006/08/27 (日) 08:11:33 - obi-wan
私も躁鬱病です。
レイキというヒーリング手法で良くなりました。
http://obi-wan.cure.to の中の「素晴らしきレイキの世界」を
ご覧ください。

先生とお話しました。 削除/引用
No.19-210 - 2006/05/28 (日) 10:22:22 - さくら
この研究にかんしては「〜か?」だそうです。
新聞とかも全部そうなっていると思います。
やはりまだ断定は出来ないので、そう書くように指示をしたそうです。

でも少しでも研究が進んでくれるといいですね。
マウスがリーマスを飲んだ時にグラフが張り出されていましたが(理化学研究所で発表会がありました。)リーマスを飲むと本当に脳が静かになってましたよ。
リーマスありがとう。ですね。

その記事、読みましたよ。 削除/引用
No.19-209 - 2006/05/25 (木) 19:41:09 - かずお
 とぽさん、僕もその記事読みましたよ。
って超亀レスです。
僕は躁鬱病U型の急速交代型です。もう8年になります。

 研究の中心は「躁うつ病のホームページ」http://square.umin.ac.jp/tadafumi/
の加藤忠文先生ですね。
 先生は、今遺伝子の分野から躁うつ病の研究をされているそうです。
ただ、研究は進んでも、医薬品会社が新薬を開発を決断するのに時間がかかるし、開発にも相当の時間がかかるし、
我々にその研究の恩恵が回ってくるかは未知数じゃないですかね。

 ともあれ躁うつ病の研究記事が新聞に載ったことは、ささやかな
成果でしょうね。

 先生の近著「こころだってからだです」日本評論社刊には、その遺伝子研究の意義などがわかりやすく書かれていますので、興味のある方は、ご一読を。

躁鬱病マウスを開発 削除/引用
No.19-204 - 2006/04/20 (木) 04:28:11 - とぽ@でぷれ
とぽ@でぷれです。

病気の治療法に付いてですが癌ならマウスやラットを癌にして治療薬の試験が出来ますが、鬱病や躁鬱病などは実験用動物が無いため治療法があまり進んでいないのじゃ無いのかなと思っていました。

最近マウスを躁鬱病と似た症状に出来る方法が開発されたとの事です。これで躁鬱病治療も一歩前進しそうですね。

日本経済新聞2006年4月18日夕刊より引用します、
============================================<引用開始>========================
躁鬱病マウスを開発、新治療法に光・理研と名大

 理化学研究所と名古屋大学の研究グループは、躁鬱(そううつ)病に似た症状を持つ実験用マウスを開発した。患者によくみられる不眠のような症状などが表れた。躁鬱病の発症メカニズムの解明や、治療薬の開発に役立ちそうだ。成果は18日、米科学誌モレキュラー・サイキアトリーに掲載した。
=============================================<引用終了>=======================

では、また。

(無題) 削除/引用
No.19-203 - 2006/03/27 (月) 13:12:31 - ココナッツ
レス有難うございます。
確かにいのたまさんの言うように、気分安定剤は出ていないので一概に躁鬱病とは判断できないと思いました。
あと、リスパダールは寝る前にも出ています(記入漏れです)。
それでも少ないほうだと思います。

自分の病気が何か分からないというのはどうにも気になって仕方在りません。…が、先生は知らないほうが良いという考えなのだろうな、と思います。ついつい気にしぃなのでネットなどで調べてしまうからです。前回の診察で、「幻聴が聞こえることが少なくなった」と言ったら、「リスパダールが良く効くみたいだね」と日に4回になりました。
そういうことを考えると、躁鬱病とは言い切れないのかもしれません。
現在は、1ヶ月ほど躁になり2〜3ヶ月ほど鬱になるのを繰り返しています。
精神の病気ってやっぱり難しいです。

Re:動きたくなる 削除/引用
No.19-202 - 2006/03/25 (土) 00:59:54 - いのたま
ココナッツさん、現在の処方は、躁うつ病の(一般的な)処方ではないです。気分安定薬(リチウム、テグレトール、デパケン、リボトリールなど)が一つも出ていませんから。どの気分安定薬も体質に合わなくてストップしたなら別ですが、これまでの経過から、そうではないようですね。

動きたくなるのをリスパダールで抑えている印象を受けます。気分安定薬を使わず、「う〜ん、躁になってるね」と言うココナッツさんの主治医は、躁やうつだと思わせることで、通院・服薬を維持させたいのだと推察します。

統合失調症の場合、患者が「自分は躁うつ病」と思っていれば、陽性症状を「躁だね」と主治医が言うことはあります。だからといって、ココナッツさんが統合失調症という確信は持てません。リスパダールやヒルナミンが出ていますが、量が少ないです。

仕事のことですが、躁うつ病で就けない職業はとくにはありません。安定した状態を維持できれば、問題なしです。躁うつ病の医師や弁護士もいますよ。

治療の効果ですが、お母さまが亡くなったので、まだ安定しないのはしかたないと思います。焦らないでくださいね。

動きたくなる 削除/引用
No.19-201 - 2006/03/24 (金) 13:14:08 - ココナッツ
ご無沙汰しております。ココナッツと申します。
本日は自分が最終的に何という病名なのかを知りたくて書き込みをさせて頂きました。
この場では場違いな気もしましたが、今あるトピックの中ではここしかないかなと感じ書いております。

私が今飲んでいる薬は、

朝・レスミット2mg
  ルボックス
  ナウゼリン10mg
  リスバダール1mg
  ソラナックス0.4mg

昼・リスバダール1mg

夕・レスミット2mg
  ルボックス
  ナウゼリン10mg
  リスパダール1mg

眠前レンドルミン0.25mg
  ロラメット1mg
  ロヒプノール2mg
  ヒルナミン5mg×2個
  アキネトン1mg

量的には自分では少ないほうだと思っています。ので、パニック障害に伴う欝病と思っていたのですが、やはり今回も躁が現れているようで先生にも「う〜ん、躁になってるね〜」と言われました。
最近では離人症状というものも出てきて、私が病院に行った目的はパニック障害を治してもらうために行ったのに…と思えてなりません。先生曰く、母親の死が関係しているのだろうとのことですが、このままじゃ働きにも満足に出来そうもありません。
通院してもう1年ほど経ちますが、良くなった!という実感がわかず焦ってしまっているのでしょうか。
先生に病名を聞いても「病名なんてきにしないこと。きちんとお薬を飲んで」と言われるばかりだったので、思い切って「躁鬱病なんでしょうか。それなら治らないと聞いていますが治す事は出来ないんでしょうか」と聞いても、「治る、というより安定させるって感じかな」と言われ、もしや…とショックでした。

父親は病気もちでいつ会社を辞めても仕様が無い状態で、私まで就労出来ないのは生活的にも凄く困ります。それに妹に全てを背負わせるのは可哀想でなりません。
もし私が躁鬱病だと仮定した場合(先生に告知は受けていないので)、どんな職業に就けるのでしょうか。
未来が暗くなって見えなくなりそうです。

カルト集団・メンタルヘルス友の会=真流一の会に気をつけろ!! 削除/引用
No.19-200 - 2006/03/03 (金) 05:01:11 - get5out
真流一の会(新興宗教)が、神経症で悩む人々をメンタルヘルス友の会というダミー団体を使って宗教勧誘をしています。
その真流一の会とメンタルヘルス友の会の不正を検証しています。

メンタルヘルス友の会は、真流一の会という新興宗教が信者獲得の為に経営しているダミー団体です。活動内容や教義内容について、さまざま問題を抱えています。
詳しくは下記HPをご覧ください。
http://www.geocities.jp/get5out/

278件 ( 81 〜 100 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /14



パスワード チェックした記事を このトピックを
     名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文  通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証    個人情報を保存 上に上げない 解決
スパム対策   ←スパム対策のため、半角数字で3809と入力してください。
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
 ※ #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。
 
 ※ 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
 ※ 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
 ※ 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
 ※ 検索機能がついています。新トピックを作成する前に、同テーマのトピックがあるか必ず検索してください。