テーマ別掲示板

新しいトピック〕〔トピック一覧〕〔ホーム

83件 ( 81 〜 83 )  | 次  1/ 1. 2. 3. 4. 5. /5


日本文化と西洋文化のバッティングかも 削除/引用
No.104-3 - 2003/06/25 (水) 23:01:53 - み〜たん
たしかに、精神疾患に関しては、
あまり人目にさらされてないというのが現状ですね。
そして個人レベルでも、たとえ精神科にかかっていても、
「精神科にかかっている」と
一般社会では言わないほうが得策なのかもしれませんね。

アメリカでは、「カウンセリングを受けている」ことが、
社会的ステータスにもなるとはよくいわれていますが・・・。
日本では、まだ、「カウンセリングに通う」ことに
抵抗感を感じる人が多いのが現状なのかもしれません。

それは、日本社会の「調和」「協調」をとても大事にする
考えからきているのかなあと思いますが。
日本独特の「個」よりも「集団」を大事にする文化で、
場の雰囲気を壊してまで個人を出すことを忌み嫌う考え方から、
来ているのかなあと思います。

日本は、個のアイデンティティーが曖昧な国。
それに対して、アメリカは、個々がとてもはっきりしている国。
戦後、日本も西洋文化の影響を多大に受けているはず。
でも、相変わらず、「個」よりも「集団」優先という考えだけは、
根つよく残っているのかもしれませんね。

そのような西洋からとりいれたものと、日本に根強く残っている考えが
うまくかみあわない結果、
精神疾患が急増したといってもおかしくはないのかなあと
おもってしまいます。

排他主義 削除/引用
No.104-2 - 2003/06/25 (水) 19:12:45 - 深海のいか
自分と違う・知らない・理解できない→怖い→変なんじゃない?→排除しよう

こういう考え方に支配される側面があるのが集団かと思います。某福祉カレッジと東京YWCAだけが現在老人介護に加えて障害者ヘルパーについても講義しています。それでも。精神障害に関する講義は30秒で終わってしまいました。実は私は授業最初の自己紹介でうつ病をカミングアウトしました。でも講師でさえ、精神疾患に関しては「不可触」といった感じで障害者の実態・支援制度についての話をしようとしません。授業後に個人的に質問に行きましたが「まだまだなのよね」で終わりでした。そして直接利用者さんたちと接触するヘルパーの職業には、医師や看護士のような「欠格条項」は現況ないようです。

確かに精神疾患を持っている人や精神障害者(その規定も難しいですが)は社会においてはマイノリティです。コミュケート出来ない怖い存在、という認識なのかもしれないです。誰一人として、カミングアウトした私に、精神疾患については話し掛けてこなかったです(世間話はするけど)障害者ヘルパーの資格も取ろうとしている集団なのにな〜。知ろうとして欲しい。

かといって、少数派の人たちが結託してまた別の集団を作ればいいのかっていうと一応「社会はひとつ」ということになっているので、集団ごと排除されるんでしょうね。相互扶助だの社会福祉だのQOLの向上だのの言葉が、非常にうすっぺらい机上の理想論に聞こえて仕方ないです。

精神障害と社会生活 削除/引用
No.104-1 - 2003/06/24 (火) 08:25:03 - み〜たん
はじめまして、み〜たんです。
掲示板に普段からなにげに思っていることをカキコさせていただきます。

まずはじめに、精神疾患にかかりやすい人の大きな特徴として、
「真面目」「繊細な心」「打たれ弱い」人が多いかもしれません。

ところが、現在の社会は、ほとんど煩雑な人間関係や過酷なノルマで
成り立っているといっても過言ではないのです。
つまり、出世して上にたつ人は、「精神的にタフな人」
そのような人の中には、精神疾患をまったく理解しようとしない人がいるのも事実です。

そのため、一昔前なら有能とみなされた人でも、精神的に弱ければ、
大きな仕事を与えてもらえないのが現状なのです。
日本はこれからどんどん新しいものを取り入れていかなければいけないのに。
ちょっとでも人と違う意見を出したり、人と違う言動をしたりすると、
たとえその意見がすばらしい意見だったりしても、会社の趣旨や社会常識から的外れだと
変人扱いをされて、仲間はずれにされる。
そして簡単にクビにして、その人達を正社員の立場から、不安定なフリーターへの立場へと追いやる・・・・。

そして雇用、クビを何回も繰り返され、職場をタライ回しにされた人は、
ますます自信をなくし、心が弱って壊れやすくなる。
もちろん会社から期待をされて、己を捨ててバリバリ働いてきた人が、
突然何もかもやる気をなくすこともある。
これが、日本の社会の現状なのかなあと思います。

身体障害者のバリアフリーは、きちんと整備されつつあるのに
精神障害者(ちょっと精神的に弱っている状態の人も含みます)の
バリアフリーは、目に見えないものなのか、
ちっとも進んでいないようにみえるのはなぜなのかなあと思います。

皆様は、そのことについて、どのような考えをお持ちですか?

83件 ( 81 〜 83 )  | 次  1/ 1. 2. 3. 4. 5. /5



パスワード チェックした記事を このトピックを
     名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文  通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証    個人情報を保存 上に上げない 解決
スパム対策   ←スパム対策のため、半角数字で3809と入力してください。
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
 ※ #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。
 
 ※ 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
 ※ 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
 ※ 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
 ※ 検索機能がついています。新トピックを作成する前に、同テーマのトピックがあるか必ず検索してください。