テーマ別掲示板

新しいトピック〕〔トピック一覧〕〔ホーム

278件 ( 61 〜 80 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /14


うつ病で… 削除/引用
No.19-250 - 2008/07/01 (火) 20:17:29 - チビ
最近病院でうつ病と診断され通院してます。8年勤めていた仕事場も今は人に会いたくなくて休職中です。仕事が人と接する仕事だったので。
6才と4才になる子供が居るけど毎日イライラしてあたってしまって…家族もみんなで9人で家事は正直キツいです。
今までは友達と遊んだりご飯を食べに行ったりしてストレス解消だったのが今は買い物をしてスッキリして…この先自分が抑えられなくなるのが怖くて心配です。

自分の行っているクリニックでは・・・ 削除/引用
No.19-249 - 2008/06/26 (木) 20:09:05 - つかさ
みなさん、こんばんは。
さて、リーマス200mgを飲んでいたのですが、
自分の行っているクリニックには、看護師さんが、イナイので、
採血は、主治医自ら行います。
だから、リーマスの血中濃度計るのをめんどくさがって、
リーマスを外されました。

Re:躁うつ病に抗精神病薬 削除/引用
No.19-248 - 2008/06/26 (木) 19:59:48 - 紅玉
鬱状態で入院したときに、リーマスとデパケンに加え、ジプレキサを飲みました。鬱状態は改善されました。入院による静養のせいかジプレキサが効いたのかわかりません。副作用で2ヶ月で体重が6キロ増えました。二度と飲みたくないです。体重増加の程度は個人差があるようです。主治医によると、ジプレキサ以外の抗精神病薬も多くは体重増加するらしいです。

躁うつ病に抗精神薬 削除/引用
No.19-247 - 2008/06/26 (木) 17:41:28 - たーちゃん
こんにちは。
以前、デパケンに抗うつ効果があるかをお尋ねした、たーちゃんです。

抗精神薬をデパケンに加えることになったのですが、気分が押し付けられるような感じがします。ジプレキサとかを試しているのですが、そういう経験の方、いらっしゃるでしょうか。意欲に関係するドーパミンを抑えるみたいなので、飲むのが不安です。いかがでしょうか?抗精神薬はもともとは統合失調症のための薬です。

Re:友達が躁なのですが 削除/引用
No.19-245 - 2008/06/22 (日) 17:30:17 - いのたま
みかんさん、はじめまして。
みかんさんとお友達は中学生か高校生ですか?
病気の人をサポートするのは難しい年齢だと思います。
みかんさん自身、すでに疲れているので、スクールカウンセラー(いなければ保健室の先生)に相談してみてください。

告白については、相手からの返事がない=返事はN0、でしょうね。
返事を聞いてほしいというメールは無視していいと思います。

お友達がじれて電話をかけてくることも考えられます。
私なら「あなたが直接告白したのだから、私が返事を聞くのは筋違い」「あなたと彼の問題だから、私は関われない」と答えます。

友達が躁なのですが 削除/引用
No.19-244 - 2008/06/21 (土) 10:24:56 - みかん
はじめまして。
学校の友達が躁状態にあり困っており、また他にどこに相談して良いかわからずここに投稿させていただきました。

1ヵ月程前から学校の友達が躁になってしまい現在休学中ですが、
メールのやり取りはしているという状態です。メールから受ける
雰囲気ではだいぶ以前の友達の様子とは変わってしまっており重症
なのかな、と感じております。(会ってないのでわからないのですが)

躁になってばかりの頃にその友達が、同じ学校の男の子に好意を
寄せているので協力して欲しいという旨のメールが来ました。
その時はまだ私も友達がどんな状態であるか知らなかったので軽い
気持ちで協力をしてしまいました。結果、友達はその男の子と1度も
話したことがないにも関わらず電話で告白してしまい男の子を困らせる
ことになってしまいました。男の子は付き合う気は全くないのですが、
何故か友達は絶対付き合えると自信満々なのです。
その時にようやく友達の状態の変化に気付いたので、男の子に事情を
説明し不用意に刺激を与えないように返事は先送りにして欲しいと頼み
そのようにしてもらいました。
ですが、それ以来何度となく私や周囲の人に「男の子の返事を聞いてきて欲しい」とメールがくるようになりました。

私自身、躁のことにあまり詳しくなくインターネットで少し調べた
程度なのですが躁は鬱と一緒に発症すると書いてあったので、もし
ここで断りの返事を伝えたら鬱になってもっと大変なことになって
しまうんじゃないかと思い今までずっと曖昧にごまかし返事は先送り
にしてきました。

しかし私自身ごまかし続けることに疲れてしまい、正直友達からメール
が来るとうんざりしてしまいます。
そうは言っても友達の病気のことは無視できません。
このような場合どのような対応をするのが望ましいのでしょうか。

Re:長年の病気に疲れました。 削除/引用
No.19-242 - 2008/05/28 (水) 01:08:57 - いのたま
ぐぅたら妻さんは、発症後に妊娠・出産なさっているんですね。
すごいです。気分安定薬は催奇性が強いものがほとんどで、
子どもをあきらめる人が多いですね。

完治については、うまく病気とつき合って、軽症化を目指すのが良いと思います。完治を強く願うのは、マイナスに働きやすいです。どうしても焦りが生じるからです。

悲観しすぎないことも大事だと思います。糖尿病や痛風のように食事制限が必要ではないから、好きな物が食べられます。それに、現代の医学では、発症後はほぼ一生服薬するとはいえ、今後、新しい治療法が生まれるかもしれません。

病気に疲れたという気持ちは、お察します。地元の保健師や精神保健相談員と話す(人によってばらつきがあるため、必ずしも良い人に当たるとはいきませんが)、ホームヘルプサービスを利用する、躁うつ病の当事者の集りに参加するなど考えてみてはいかがでしょうか。

長年の病気に疲れました。 削除/引用
No.19-241 - 2008/05/26 (月) 00:59:50 - ぐぅたら妻
私は、躁うつ病と診断されて、15年ぐらいです。
本当に、自分も、家族も、大変な思いをしてきました。
一時期、躁状態で、ほんとに気違いのようになりました。
どちらかというと、鬱のほうが強いのですが、入院して、電気ショック治療を受けたり、処方された薬で、へろへろになってしまったり。
病中に、出産をして、妊娠中は、薬は、パキシルしか飲めず、うつ状態のままの妊娠生活で、とても苦しかったです。でも、苦しくても子供を生んで良かったと、今、しみじみ思います。
出産後も、鬱に落ち、家族に大変な思いをさせてきてしまいましたが、子供にもかわいそうな思いをさせてきてしまいましたたが、ようやく、時折、鬱に落ち、家事、育児ができず、周りの協力を必要としてしまうことが、たびたびですが、薄紙はぐように良くなりつつあります。

今現在は、軽躁状態なのか、買い物をしすぎて、家計が苦しくなってしまい困っています。
前に、薬を大量に飲んで、へべれけになってしまったことが二三回ありましたが、それは、死にたいとかじゃなくて、ひたすら楽になりたいという思いからでした。

あと、夜、深夜に、起きていたいのにも困っています。
眠れば眠れるはずなのに、なんでか起きていたいのです。
そして、あたりまえに朝が駄目で、日中には寝たい・・・となってしまうのです。困ってます。

躁うつ病は、ほとんど一生、薬を飲まなくてはならないと聞き、とてもショックで、なんとしても、完全完治したい!!と、祈っている私です。ただ、病気に疲れてしまっているのも大きいです。

アドバイス、お願い致します。

(無題) 削除/引用
No.19-240 - 2008/05/21 (水) 16:46:48 - コロロ
コロロです。いのたまさん、返信ありがとうございます。
私はコーマさんのカキコミについて、自身のことをお伝えしたかったのです。わかりにくくてスミマセン。

>[Re:233] コーマさんは書きました :
> ところで今年の二月に双極性障害に対するセロクエル単剤療法の大規模二重盲検試験(The BOLDER II Study)が終わったそうで結果が出てました。> セロクエルは単剤で抗鬱作用があり、躁転化も少なかったそうです。
> 以前主治医が内服を検討してくださったことがあるのですが
> セロクエルやジプレキサは太る上に、自分は糖尿病予備軍のため内服していません。
> 皆さんはいかがでしょうか?

これについて、私は太ることはなかったことをお伝えしようと思いました。一つのケースということで。
セロクエルは新しい薬と説明を受けているので、今後のことに興味があります。
ちなみにもともと太りにくいわけではなくて、小中学生のころはプクプクでした。今は中肉+のりしろ分の贅肉といったところでしょうか。

それから、過敏性大腸炎は心因性のもの、ということで、今も緊張が続くと下しやすく気をつけています。そのほかに身体的症状では頭痛も困っています。
それらを克服してゆきたいです。

Re:セロクエル 削除/引用
No.19-238 - 2008/05/20 (火) 23:20:02 - いのたま
太りやすい薬でも太らない人はいますよ。ドグマチールでまったく太らなった人もいるほどです。

コロロさんはメイン掲示板に過敏性大腸炎で入院したと書き込みなさっていますね。
もともと消化器系が弱くて、太りにくい体質なのでしょうか。

気分の波が安定しているなら、体重のことは気にしなくていいのでは?
もちろん安定しないなら、処方の見直しが必要だと思います。

セロクエル 削除/引用
No.19-237 - 2008/05/20 (火) 20:11:35 - コロロ
先ほどメイン掲示板に初参加しました、コロロと申します。

私は主な処方薬が、リーマスとセロクエルです。
セロクエルは1日に25mgを2錠のみで、少量のようなのですが。
初期に医師より太りやすいどの説明も受け、退院後しばらくは少し体重が気になりましたが。でもそれも母の差し入れが多かったせいかも、と思います。

でも、その後4年以上、体重は気になりません。たくさん食べたな、と思ってもあまり変化がありません。
セロクエルそれだけでは大丈夫なのか?量が少ないからでしょうか?

精神疾患と体臭 削除/引用
No.19-236 - 2008/05/19 (月) 22:49:42 - まっさん
私は躁か鬱かまだわからないけど突然体臭がするようになったのですが
同じように刺激的な体臭がするようになった方いませんか?

喜怒哀楽 削除/引用
No.19-235 - 2008/05/19 (月) 01:53:11 - コーマ
確かに僕も喜怒哀楽がなくなってしまっているような気がします。
鬱の時は感情が平坦化し、何も感じない、喜びも悲しみもなく、
ただただ虚無感に覆われます。
それが気分安定剤のせいか、元の病気によるものかはわかりません。
でも精神科のテキストを見ると、躁鬱病の時には感情の平坦化というのは、
よくある症状のようです。

セロクエル 削除/引用
No.19-234 - 2008/05/17 (土) 19:17:32 - たーちゃん
私も主治医から、「セロクエルは抗うつのため試す価値がある」と言われました。
ただ、てんかんの既往症があるため、使えないとのことでした。

デパケンはじめ気分安定薬は、喜怒哀楽を抑えてしまう(感情をフラットにする)作用があるような気がしますが、いかがでしょうか。

デパケン 削除/引用
No.19-233 - 2008/05/17 (土) 16:36:12 - コーマ
私もデパケン飲んでました(今はテグレトールとリーマスです)。
主治医に言われたのは、これらのクスリは鬱を治すのではなく、
躁鬱の波を安定させ、Papid cycler化するのを防ぐためだそうです。
特に抗鬱剤内服して鬱を乗り切ったあとは、
抗鬱剤を減らしながらこれらの気分安定加薬を追加していく方が長期的にはよいようなのです。

私も調べてみましたがデパケンの抗鬱作用という物はあまり実証されていないようです。
リーマスは少し抗鬱作用があるそうです。

ところで今年の二月に双極性障害に対するセロクエル単剤療法の大規模二重盲検試験(The BOLDER II Study)が終わったそうで結果が出てました。
セロクエルは単剤で抗鬱作用があり、躁転化も少なかったそうです。

以前主治医が内服を検討してくださったことがあるのですが
セロクエルやジプレキサは太る上に、自分は糖尿病予備軍のため
内服していません。

皆さんはいかがでしょうか?

たーちゃんさんへ 削除/引用
No.19-232 - 2008/05/15 (木) 20:29:36 - いのたま
私の書き込みは新聞記事に基づいたものです。その後、研究が進んだかもしれませんが、デパケン単独でうつ状態が改善されるという報告は見聞きしていません。

私もデパケンを服用中です。多い時は1000mgですが、うつの時は600mgに減らして、抗うつ薬と併用します。主治医によると「デパケンは気分が上がるのを抑えることがあるから、うつの時期は減らすのが良い」そうです。

でも、たーちゃんさんの主治医の処方が間違っているとは断言できません。躁うつ病と診断されて、まだ4カ月ですね。私は薬物躁転した後の4カ月間、抗うつ薬なしで過ごしました。躁うつ病かそれに近いという診断の直後は、薬物躁転しないことを最優先する処方はアリだと思います。

(無題) 削除/引用
No.19-231 - 2008/05/15 (木) 17:52:33 - たーちゃん
はじめまして。4カ月前、躁鬱病と診断されました。それまではうつ病の診断でした。現在、うつ状態で休職中です。

ご意見うかがいたいのですが、処方が「抗うつ剤抜き」「デパケン(気分安定薬)のみ」なのです。デパケンは、抗うつ効果は薄い(または、ない)と多くの専門家が書いておられます。うつの治りが遅くなるのではないか、と思うのですが。

主治医は「研究の進展で、デパケンにも抗うつ効果があることが分かってきた」というのですが...。躁転を警戒しての治療法ということは理解してます。

 いのたまさんは、No.19-149(2005/01/16)で、蛋白質修復遺伝子にデパケンが効果があるという新事実に触れておられます。デパケンに抗うつ効果はあるのでしょうか。現在、1000mg/day 服用しています。

今度は、甲状腺 削除/引用
No.19-230 - 2008/03/28 (金) 23:06:34 - つかさ
今の非定型精神病と診断される前は、鬱と4年診断されてました。
今は、疲れやすいです。チラーヂン50μg朝一服用してます。
バセドウ病じゃなくて良かった。でも、波がある場合もあるので、
鬱や躁に間違われる場合もあるそうなので、以前の主治医も
決して、ヤブ医者では、無いということかな?

iさんへ 削除/引用
No.19-228 - 2007/12/23 (日) 02:40:26 - いのたま
躁病は4日以上、うつ病は2週間以上という診断基準がありますね。
年に数十回来るのはないとは断言できませんが、日数的に考えにくいです。

(無題) 削除/引用
No.19-227 - 2007/12/16 (日) 20:17:16 - i
ラピッドサイクリングについて質問なんですが、
躁と鬱の感覚が数日ということってありえるんですか?
年に数十回ってことなんですが‥
本などには年に四回以上と書いてあるから
この感覚ではラピッドサイクリングだと言えないんでしょうか?

278件 ( 61 〜 80 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /14



パスワード チェックした記事を このトピックを
     名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文  通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証    個人情報を保存 上に上げない 解決
スパム対策   ←スパム対策のため、半角数字で3809と入力してください。
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
 ※ #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。
 
 ※ 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
 ※ 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
 ※ 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
 ※ 検索機能がついています。新トピックを作成する前に、同テーマのトピックがあるか必ず検索してください。