テーマ別掲示板

新しいトピック〕〔トピック一覧〕〔ホーム

278件 ( 41 〜 60 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /14


軽躁ってどんな感じですか? 削除/引用
No.19-274 - 2009/04/28 (火) 03:31:29 - かすがべ
大学3年の時に、うつの治療を開始して5年目になります。
ようやく今年3月に卒業し、来月から週4日の非常勤職員として働きます。

これまでずっとトレドミンを主とした投薬治療を受けてきましたが、3月からリーマス中心に変わりました。
( 以前:トレドミン25mg1錠×3回 トリプタノール25mg1錠×1回
  現在;リーマス200mg1錠×2回 トリプタノール25mg1錠×1回 )  
ここ何年か、春先に調子が上がって初夏に落ちるという傾向を自覚しています。
今年も2月末〜4月初めにかけて唐突に、新卒で就職活動をしていました。結局止めましたが。
いつも何でも出来そうな気がしていろいろ手を出しては後で自滅します。
英語教材やエステのローン契約に手を出したこともあります。
気分が高揚して地に足がつかなくなるので、正直怖いですし自分が信用できません。

でも、医師によっては「全く脈絡がないわけではないので躁の診断はできない」という人もいました。
今の主治医はトレドミンを止めてリーマスにした方がよいとの考えをもっています。
どちらかといえば私の場合、うつの方が強い気がしています。双極性U型?
今は落ち着いていますが、何かの拍子に”いらない子”思想にとりつかれて消えたくなります。
疲れやすい、朝の動きがにぶく夜の方が動きやすいというのは常にあります。
ただの怠けなのか、もとからそういう体質なのか。躁といっても、ずっと動けるわけでもないのです。
人と会う機会がいつもより多少増えるものの、喧嘩したり夜中に電話をかけたりすることもありません。
春先以外の季節よりも少し活発になる、というのが正しい言い方かもしれません。

3月中旬からリーマスを開始してみて、やはり例年に比べて落ち着いていると思います。
なんというか、希望や夢物語でなく物事を現実的に考えられているような気がするんです。
不注意でリーマスが抜けた日が数日あったのですが、その時はもとの変にキラキラした自分でした。

軽躁ってどういう感じなのか、また躁がどうなのか、なんだか自分の中でよくわからなくなってきました。
よければご経験や主観的にどう感じるかなど教えてもらえるとうれしいです。

最も効果があった克服法 削除/引用
No.19-272 - 2009/04/12 (日) 01:07:49 - 前進
はじめまして、うつ病歴40年のおじさんです。
少しでも私の闘病経験が参考になればと思い投稿しました。

 先ず私が最初に申したいのは自分の病状を正しく認識することです。
そして自分がこういう鬱的な考え(何度も同じいやな考え、トラウマ)をするのはうつ病だと
正しく認識することです。
最初は私もそこらへんが判らなくてこういう考え方(何度も同じいやな鬱的な考え)もある
(正しい)のだと思っていた時期もあり、ますますうつ病が悪化し自殺寸前まで行きました。

 私もうつ病を克服したいといろいろな本やインターネットから正しい情報を得て、
これで自分の間違った思いとは決別できると思った時もありました。
 しかし、再び鬱的な考え(何度も同じいやな考え、トラウマ)の超強力な力に自分の頭の脳はは負けてしまい
やっぱり自分が弱いのだと自己嫌悪に落ちてしまいの連続でした。
 そうです、うつ病が厄介なのはこういう考えをしていたらだめだとわかっていても
次から次と鬱的な考え(何度も同じいやな考え、トラウマ)が頭の中に浮かんで離れなくなることです。
 ここらへんをしっかりと把握してないと堂堂めぐりの迷路入ったままです。

 そこで、私の長年の闘病経験からこれが最も効果があった克服法を紹介します。 鬱になりそうなときは頭を10秒程回します、すると一時的ですが鬱的な考え飛んでいきます。
また鬱的な考えが沸いてきたら再び頭を10秒程回します、これを繰り返します。
頭だけではなく背骨も回しても効果があります。
 とにかく鬱になりそうなときは暇があれば頭、背骨を回したり揺らしたりしています。
 (注意・疲れない程度にやります)
運転中も安全運転に注意しながらゆっくりと頭を左右に揺らしたりしています。
薬も必要に応じ飲みますが、この方法をやりだしてから飲む回数が劇的に減りました。
 
 それと呼吸ですが吸うときに鼻の副鼻腔に刺激を感じるくらいに吸います。
副鼻腔に刺激を与えると脳に良い刺激が行くのが実感できます。

 大切なことですが鬱克服法はできるだけ簡単で楽なものが長続きします。

それともうひとつ言いたいのは鬱が簡単に治ると思わないほうがいいということです。
私の経験からですが、鬱が簡単に治る方法あると思って宗教等に多大な出費をしたりするからです。
 高い克服法にお金だすのもやめたほうが良いと思います。
アマゾンで1000円から2000円位の本を8冊位買ったほうが安上がりで結構参考になります。
 死ぬまである程度この鬱とうまく付き合い押さえ込めば良いのです。
鬱になる人は完璧主義的なところがあって少しでもいやなことがあるとそれを非常に大きな問題と考え
やすいというところがあります。
こういう長年の考え方の癖はすぐに治そうとしても簡単には直りません。
(そうですこの癖が鬱の根本原因だからです。)
 こういう癖を少しずつ改善していくのが自分の人生だと悟ることです。

 少しでも私の闘病経験が参考になれば幸いです。

躁うつ病になって、15年・・・ 削除/引用
No.19-271 - 2009/03/13 (金) 00:45:42 - ままま
私は、この病気になって、もう15年になります。
以前よりは、だいぶ良くなってきてはいるのですが、やっぱり辛いです。
私の場合は、鬱のほうが強く、一ヶ月に、二回くらい落ちてしまいます。そのうち一回は、生理前に、まず、過眠状態になり、そのまま落ちてしまうのです。
落ちてしまうと、お風呂も入れないし、歯も磨けない、喋ることもできなくなってしまいます・・・
六歳の子供がいるので、無理をせざるおえないのですが、なかなか、世話をしてあげられなくて、本当に申し訳なく思って、そのことが、一番辛いです。
なんとか、元気になりたいと、努力はしているのですが、もう少し、安定した自分になりたいです。

(無題) 削除/引用
No.19-270 - 2009/01/30 (金) 19:07:36 - 柚貴
いのたま様、返信ありがとうございます。先週より主治医も躁鬱の疑い有りというスタンスで治療を始めました。躁時期が上手く出来ているように思えていて、そのことを主治医にしっかり伝えられなかった為、なかなか治療スタイルが確定しなかった様にも思えます。
鬱期に治療を始めたので、ろれつも回らない、全く客観視できない状態から、主治医も親を呼んでいろいろ聞いたそうで。。。今冷静に考えてみれば、あの時は常軌を逸していたとしか思えないです。なんであんなに怒っていたのかとか、いろんな人間関係を壊してしまったと思います。ここから再出発は辛いけど、なんとかしなければなと思います。

Re:躁なんでしょうか 削除/引用
No.19-269 - 2009/01/28 (水) 22:17:02 - いのたま
躁的な時期のことは、しっかり主治医に話してくださいね。
メイン掲示板にリーマスが処方されるようになったと書いておられましたが、こちらの書込みを読んで、躁の始まりかけと気づいたら、すぐ抗うつ薬を外すなど対策が必要かもしれないと思いました。

躁なんでしょうか 削除/引用
No.19-268 - 2009/01/28 (水) 03:47:11 - 柚貴
薬物躁転はあったと思います。薬を飲む前の症状は
>  (1)睡眠時間が短くなる
>     朝早く目覚めても、早朝覚醒とは違い、すっきり目覚める
>     睡眠不足なのに眠たくない、すっきりしている
>  (2)気分が明るくなる
>  (3)短気になる
>  (4)ふだんよりおしゃべりになる(早口は要注意)
>  (5)金遣いが荒くなる
>  (6)性欲が亢進する
この中で1,3,(4)、5,6でした。遅くまで起きていても平気、徹夜もしばしば。その後、鬱期に入った後、抗鬱剤を飲んで、1,5の症状が酷くなりました。その頃の出で立ちはもう、ぎらぎらしていた。TPOまるで無視の、しかも男物の服を着て、自分を強く見せたかったのだと思います。。。女性らしさが失われたのもこの頃。

躁鬱なのかな。主治医には鬱期の自分しか見せていないので、イケイケだった頃の事も話してみようと思います。
イケイケの時は、運動嫌いの私が初の富士山登頂に成功していました。なんでしょうね。突発的にやるぞってなると、上を目指せートップを目指せーという号令が私の中で出されて、無理矢理やり遂げてしまうんですよね。普段休みなら食料がつきるまで家にこもっていると言うのに。あのきらきら、いや、ぎらぎらしていた頃が妙に懐かしく思えます。

(無題) 削除/引用
No.19-266 - 2008/12/31 (水) 22:59:49 - 柚貴
今、過労鬱と一応診断されている感じですが、病名をハッキリとは言わない先生です。私があれこれ言うものだから、そして、病気じゃないと思いたがってる部分を見抜かれているため、先生も混乱してしまったのかもしれません。
本当に単極性の鬱なのか。近親者に、躁鬱病と診断されている方がいます。私もどちらかと言うと躁鬱の気があるのかもしれない。その方も女性で、生理周期に合わせて出来る時と出来ない時があったと言います。それは同じでした。バリバリやっていたころ、徹夜も平気でやってのけ、変な万能感もあり、相当ハイになっていました。早く帰れと言われても、反発したりして、残っていたり、馬鹿も休み休み言えという感じです。
ほいほいと、仕事を引き受けなければ良かった。話すための口があるのだから、ただ一言、出来ませんと言えば良かった。。。

診察 削除/引用
No.19-264 - 2008/09/13 (土) 05:21:58 - あずき
数日前、診察に行ってきました。
早速「先生、私の病名は躁鬱病ですよね??」と聞いてみた。
「以前の病院で躁と見られる行動があったみたいだけど、まだ僕は正式には躁鬱病と診断していない。」と言われた。
理由は、「疑いはあるけど、君の躁の状態を僕はこの目で診ていない。」
まだ転院して2ヶ月だからかな…望みはあるってことかな??
 でも私の過去のハイなったときの出来事は、正義感が強くなって不正が許せない。
彼女を殴っている彼氏の胸ぐらを掴んでなぎ倒し周りに止められたり、
ストカーを追い掛け回したり…改造バイクの爆音が許せなくてバイクの前に立ちはだかったり…。
ハイになると恐怖感がなくなっている。
普段ストカーされたときは怖くてしょうがないのに…。
ですが、今のところ私は「躁鬱病の疑い」という診断でした。

(無題) 削除/引用
No.19-263 - 2008/09/07 (日) 15:19:36 - あずき
お久しぶりです、いのたま様。
コメントありがとうございます。
転院したことで前病院の診断書を見ながら、「たびたびハイになることがあるみたいですね。」と言われて、
(実は前病院の受付でケンカになったことがある…)
「先生、私って躁鬱病ですよねぇ?」
と聞いたら「そうですね。」とさらりと言われました。
前の医師(東京の医師ではなく)は病名を言わなかったし、診断書をじっ〜と見ていると隠されたので何も知らずという感じです。
今は会社から近く、すぐ症状を言える距離にいます。
だいぶ落ち着いたこともあり過去のしでかしたことを反省する日々。
いのたまさんにも、大変ご迷惑を過去お掛けしました。
今更ですが、本当にすみませんでした。

また今度、医師に病名を聞いてみたいと思います。
今の心境は、一生涯治らない病名であっても統合失調症であっても知って人生を楽しく生きたいです。
薬を一生飲み続けるぐらいのことは、覚悟しました。
生きられない訳じゃなく、生きる選択肢があるだけ幸せです。

>つかささん、おひさしぶりです。
今、復職してなんちゃってデザイニャ〜していますよ!!

ありがとうございます、いのたまさん。 削除/引用
No.19-261 - 2008/09/07 (日) 13:49:44 - つかさ
なんか、すっとしました。ただ、2週間前にクリニックを変えた
ので、不安だったので。

告知が基本ですが… 削除/引用
No.19-260 - 2008/09/07 (日) 13:09:34 - いのたま
躁うつ病は基本的に告知されます。
主治医に聞いて、はっきりした返答を得られない方は、主治医が次のように見ていることが考えられます。

1.心因反応の要素が大きい
2.他の病気だが、本人が「躁うつ病」と思って治療を継続するなら、それでいい
3.親族が躁うつ病で、本人に告知すると、ショックが大きい
4.確定するのが難しい
  (躁うつ病III型の概念を取り入れたら「躁うつ病」になる可能性大)
5.病態がとても複雑だが、気分安定薬が効く(かなり少数)
6.抗てんかん薬がなぜか効く=微細なてんかんが隠れている

(2)の典型例は、統合失調症とパーソナリティ障害です。統合失調症は、今でこそ告知が増えましたが、10年ほど前は20%程度でした。告知されていない人の中には、自分は躁うつ病だと思う人が少なからずいます。
パーソナリティ障害の告知は、今でもデリケートで難しいです。

(6)の診断は難しいです。通常の脳波検査では、てんかんの波形は見られません。脳波を10時間以上モニターする必要がありますが、この検査ができる病院は非常に少ないのです。また、てんかんの二次障害として、気分障害などの発症も少なくないです。

なお、躁うつ病は現代の医学では、残念ながら完全回復はなく
(社会的治癒はあります)、一生薬を服用するとされています。

>つかささん
非定型精神病と診断されていますよね。「自分はどちらなのか?」と考える必要はないと思います。

あのあずきさんかなぁ? 削除/引用
No.19-259 - 2008/09/07 (日) 12:12:37 - つかさ
あずきさんって、デザイン関係のあずきさんかなぁ?
そうそう、自分は、リーマス600mgで丁度いいみたいです。
トレドミンは、75mg、セレネースは、6.75mgです。
少し、眠いです。

私も躁鬱でした。 削除/引用
No.19-258 - 2008/09/06 (土) 02:04:05 - あずき
私も病名をはっきりと言ってもらえませんでしたが、

症状が落ち着いて、「私って躁鬱病なんですよね?」って聞いたら否定されなかったです。

闘病7年目で知りました。

病名が何かって知るより、症状が落ち着いてからでいいと思える今日このごろです。

このサイトに書き込みするのも何年ぶりかです。

その節は、ここで大変お世話になりました。

自分はどっち?私も悩んでいます 削除/引用
No.19-257 - 2008/09/01 (月) 18:04:13 - コロロ
こんにちは。5月以来の書き込みになります。

私も、つかささんと同じ、リーマスを飲んでいます。
リーマス 400mg
セロクエル 50mg
が、一日の処方です。
また、眠剤もほぼ毎日0.25mg飲んでいます。
頓服でワイパックスもあります。
こんな感じで、同じ処方で5年は経ちます。

でも、医師から一度も診断名を教えてもらったことがないのです。

入院した時は、ストレスと風邪から過敏性大腸炎になって、
お手洗いのために仕事ができないくらいになり、
またそのことがストレスになり…。という具合です。

今、ずいぶん良くなり、自分ではあともう一息だ、とも
思っているのですが、波があって今は落ち込んでいます。

治りたいから、自分の病名を知りたいのに、かなえられません。
少しでも、どなたかアドバイスを頂けたら、と思います。

自分は、どっちかな? 削除/引用
No.19-256 - 2008/08/13 (水) 20:30:40 - つかさ
自分は、セレネース2.25mgリーマス200mg、
トレドミン25mgを服用してます。
買い物依存的な時もあります。

うつ病のトピックを作りました 削除/引用
No.19-255 - 2008/08/13 (水) 13:59:00 - いのたま
単極性うつ病のトピックがなかったので作成しました。

うつ病について
http://www.inotama.jp/bbs03/index.cgi?mode=view;Code=1175

ここは躁うつ病(双極性障害)のトピックとして使ってください。

自分の会社は・・・ 削除/引用
No.19-254 - 2008/08/13 (水) 07:43:29 - つかさ
自分の会社は、支援どころか、厳しくなりました。
リハビリ出勤で、まず。一月m午後半日出勤。
次の一月午前半日出勤。またその次、全日出勤。
次の一月で、リセット出勤という風です。

本日の日本経済新聞から 削除/引用
No.19-253 - 2008/08/10 (日) 22:52:10 - にこのおにぎり
8月10日付け朝刊Sunday Nikkei 17面に「うつ病で休職」支援策は? かなり大きく出ています。精神障害者保健福祉手帳のことなどはここにいらっしゃる皆さんの方が詳しいでしょうが、まず、新聞に載ること自体、画期的ではありませんか。日経ですから、大企業の取り組みが紹介されています。
興味のある方は図書館等でご覧ください。

双極性U型と非定型 削除/引用
No.19-252 - 2008/07/05 (土) 23:40:18 - つかさ
NHKで、クローズアップ現代で
非定型の鬱病の特集があった。
従来の抗鬱薬が効かないとか、朝より夜の方が
調子が悪いとか取材があった。
また、双極性U型との違いも説明があった。

Re:うつ病で… 削除/引用
No.19-251 - 2008/07/01 (火) 20:30:44 - いのたま
チビさん、ここは躁うつ病のトピックです。
うつ病のトピックではないです。

チビさんは当サイトにいらして間もないし、内容から考えて
メイン掲示板への書込みが最適だと思います。

278件 ( 41 〜 60 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /14



パスワード チェックした記事を このトピックを
     名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文  通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証    個人情報を保存 上に上げない 解決
スパム対策   ←スパム対策のため、半角数字で3809と入力してください。
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
 ※ #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。
 
 ※ 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
 ※ 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
 ※ 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
 ※ 検索機能がついています。新トピックを作成する前に、同テーマのトピックがあるか必ず検索してください。